ちょっと ピンチです。
キッチンのエアコンの調子が悪いです
霧ヶ峰の2000年製 詳しくはMSZ-FX40GS-W
今夜から 運転のランプが点滅です
いつもは 冷房28度設定で 寒いくらいになるのに 今は24度にしても 送風状態
隣のお部屋から エアコンをつけて 冷気をいただいております
ズームインスーパーを見るために 早くお風呂に入った子ども達
だけど、隣の涼しいお部屋には行かずに キチンのちょっと蒸すお部屋で ゴロンっと横たわって 見てる
網戸にしてるけど 暑くないのかな
でも しかし困った。
壊れていたら 大仕事だよ。
やはり こういう製品は10年が寿命でしょうか
冷蔵庫の調子も 低調なのですが、ヤバイよ
冷蔵庫とエアコン 購入となると30万は軽く飛んでいくよね~
母さん ピンチです
機械の事は 全く無知です
叫ぶしかない「きゃ~~~」
太平洋は まだこんな感じです。すっきりとした水平線は見られません。
梅雨の空で、水平線はスッキリしません
カラッとした空気で 暑くなるまでには もう少し時間がかかりそうよ
それまでには、エアコンを何とかしなくては・・・
大ピンチの 母さんです