夏に向けて頑張れ | ぷにょっちの子育て日記

ぷにょっちの子育て日記

子離れ出来ない母は 第二の人生を考える(*^^*)

花壇に植えた ミニひまわりと姫ひまわりが 夏に向けて頑張って大きくなっています。


こうして 生長を残していると 小学校の夏休みの宿題を思い出します。これは役に立つかな!?駄目かはてなマーク


よく観察したなぁ~音譜


今年も長い夏休みがやってきます。その前に咲きそうですよ 我が家のひまわりさんヒマワリ



ぷにょっちの子育て日記-お姫さまも大きくなったよ これは 姫ひまわりだよ。

姫と言うからには お姫様のように可愛いのかなはてなマーク

期待はずれかな~

でも ひまわりは夏のお花 元気を分けてくれそうですよ!!

夏の暑い日差しに顔を向けて のびのびと育っていく すばらしいお花です。見習いたいけど 無理ガーン



ぷにょっちの子育て日記-少しずつ大きくなっています こちらは ミニひまわり。

背丈がミニ ミニ。

お花もミニ ミニ!?

普通に小さいと思うよヒマワリ


この状態ではかわいそうよね。少し間隔をあけてあげなくてはいけないね。それは もう少し後の作業にします。


明日は 母さん半日お仕事。子ども達は じいさんばあさんとお留守番。そろばんと美容院。早くも学校でプールが始まります。寒いよね~水は寒いよ~。


スイミングも水だけど 室内だからね!!学校はお外のプールだよ。寒いよビックリマークでも 6月からは体育の時間は水泳になっています。


周りはもう夏の準備です。寒がりの母さんは 長袖が多いですね。お仕事で白衣を着ますが 長袖です。

だってねぇ~ 朝はスゥ~スゥ~して 肌寒いものねえ。母さんの夏は まだまだ遠いようですが 周りでは もう夏支度が始まっています。