ゆたんぽっていいねぇ | ぷにょっちの子育て日記

ぷにょっちの子育て日記

子離れ出来ない母は 第二の人生を考える(*^^*)

 歳が明けて寒さが厳しくなったところで、この冬初めて『ゆたんぽ』を出してきました。毎年使っているのですが、この冬は出してくるのが遅かった。蛇口からのお湯をそのまま入れると、冷めるのも早いので、我が家では沸騰まで沸かしたお湯を満タンに入れます。今朝も私が起きて来る時も 十分あたたかかったですよ。お布団で足元があたたかいと、とてもきもちいいです。昔からある物は やはり良いですね。昔の人はよく考えたよねぇ~すごいよね[E:happy01]

 『ゆたんぽ』は低温やけどに気をつけないといけませんよね。私は火傷経験者です。8年くらい前、湯たんぽに足をあてて寝たところ、焼いてしまいました。その傷は今でも残っています。子どもたちには、怖いので気をつけるのですが、少しの時間で「熱いからいらない!」っていいます。

 湯たんぽを使っているご家庭は 結構いると思います。軽いものがよく売られていますよね。火傷には気をつけて 安全に使用して この寒い冬をのりきりましょ~う。