布ナプキン、始めます! | 【岩国市周東町】リンパマッサージとハーブテントでほっと温め温活サロン♪時々、猫 RonRnoaR(ほんほなーる)

【岩国市周東町】リンパマッサージとハーブテントでほっと温め温活サロン♪時々、猫 RonRnoaR(ほんほなーる)

山口県岩国市周東町で猫が好きすぎるセラピストが営業している、
温活サロン RonRnoaR(ほんほなーる)のブログです。
サロンの事、リンパマッサージの事、ホリスティカルハーブテントの事、
布ナプキンの事、猫の事、日々の事を綴ります。

いつもありがとうございます!

岩国市周東町のリンパケアとホリスティカルハーブテント
RonRnoaR(ほんほなーる)のyumiです♪


さて、ついに私の例の落書きがベールを脱ぎますよ!


RonRnoaR(ほんほなーる)は

布ナプキン、
始めます。




↑↑
こちらです。

昨年、当サロンのオーナーであるatsukoさんが、秘密裏に布ナプキンアドバイザーの資格を取得いたしました。




昨年はホリスティカルハーブテント®を導入した事もあり、『温活』という事に焦点を置いて活動したいと考えておりました。

【猫屋】としてハンドメイド布小物等の作成・販売もしていく中で、これも生かせるのでは?

という流れの中で行き着いた『布ナプキン』

ただ布ナプキンを作るだけでは販売するにしても説得力がない。
そこで、「じゃあ、私が」とatsukoさんが立ち上がり、『布ナプキンとはなんぞや』について学び資格を取得して頂きました。

布ナプキンプロジェクトとして、

まずは、等サロンで作成した布ナプキンをサロン・イベント等での販売を開始します。

今後、『手作り布ナプキンワークショップ』や『布ナプキンアドバイザー養成講座』も順次展開し、『布ナプキン』について、使い方や作り方等をお伝えしていく予定です。


フェンネル布ナプキンプロジェクトについてはこちら


『手作り布ナプキンワークショップ』は現在準備をしているところです。
近いうちにお知らせ出来るように頑張りますので、今しばらくお待ち下さい。






そんなわけで私のあの落書きは、販売用の布ナプキンに添付する説明書の一部だったのですね~(*´ω`*)

こう見えて(どう見えて?)学生時代は美術部でして……。
中学時代は美術の成績が3年間ずーっと"5"だった事が密かな自慢です。

せっかくの『布ナプキン』プロジェクト。

説明書も手作りして、温もりあるものに仕上げたくて頑張りました。

『布ナプキン』私も現在使っていますが、かぶれる事なく、肌触りもよく、快適に過ごせてます。


リンパケアで身体を緩め、老廃物が流れやすい身体をつくる。
ホリスティカルハーブテントで老廃物を身体から出し、芯から温める。
布ナプキンで温めた身体を冷やさないようにする。


トータルで『温活』のサポートが出来れば良いな~と思いますので、今後ともRonRnoaR(ほんほなーる)をよろしくお願いいたします。


まずはお知らせまで!



今日もブログを読んで頂きありがとうございました!


3月のご予約状況はこちら→3月のご予約状況

RonRnoaR(ほんほなーる)のFacebookページです!
ブログ更新のお知らせの他にも時々呟きます→  Facebook

 

【岩国市周東町】
リンパケアサロンRonRonaR(ほんほなーる)


アルガンホルミシスクリーム
メルシークリーム」を使用してのリンパケアと
ホリスティカルハーブテント®導入店です。

リンパケア全身60分   6,000円
フェイシャル 1,500円
ホリスティカルハーブテント® 5,000円

他にもメニューがございます。
詳しいメニューはこちらから→ ☆MENU☆

お得なサロン会員様価格もございます!

女性限定、完全予約制です
まずはお問い合わせください(^-^)

メルシークリーム」の販売もしております。

ご自分で簡単にリンパを流せる方法を知りたい方にピッタリ~『セルフリンパケア講座』も随時予約受付、随時開講。

リンパセラピスト資格取得もできます
   
           お問い合わせ
Mail: ronronar.lymph.pop500@gmail.com
Tel: 090ー4651ー5656(よろこびゴロゴロ)
営業時間:10時~19時(18時以降は前日までにご予約下さい)


自宅の一室がサロンになります。

猫の足跡をたどってお越しくださいね♪