本「音楽と人」✖︎関ジャニ∞サーチ(表紙)

発売日にエイトの雑誌を買っても
なかなか 読めないんですね


そんなこんなで
今日 職場の休憩タイムに
開けて 丸山くんのページだけ
ちょっと読ませて頂きました

その中で 丸ちゃんが 
ファンとの距離が近くなった🙋‍♂️
って書いてくれてた

そこ
ちょっと嬉しかったです

同じ環境に対しての人の感覚って
決して 同じではないからー。

ファンしてて時々
"こんなので良いんだろうか…"と
6人になってからはたまに
感じていたので


あと

「ベース」に対しての気持ちが
明らかに昔とはるかに違うってこと

おうちでベースに触る時間が増えた…
って 書いてあった…

丸ちゃんがハマさんに
スラップを教わった
「関ジャム」の回

「ベースをずっと触る」事は
「大切」って言ってたよなぁ…


丸ちゃんの中で
ベースと向き合う時間が
自然に増えて、
とうとうほんとに
ベースが好きになってしまったんだなぁ

すごい〜〜

ジャムのLiveみたいに
また丸ちゃんのベースいっぱい
聴きたいなぁ

この先 どんな感じに
なるかわからないけど。。。

せっかく 大好きになったベースを
弾ける場所が丸ちゃんに
あったら 良いなぁ…

丸ちゃんが好きになったものは
やっぱり 好きになっちゃうね
(((ファンだから)))

あと 
「肯定的になった」って話

悩む事が多かった丸ちゃんが
「川の流れの様に💎」の精神論で
今は 自分としっかり向き合えてる

いろんな出逢いや時間って
やっぱり 人って必要なんだ


今日は 久しぶりに「原島浩美」の
BS再放送を見ようと決めてたのに
まだ 仕事帰れないのだ

Mステも見たかったのに

やっぱりこの
仕事辞めようかな

なんつって

自分が引っ張らなきゃ!と
思ったけど やっぱり、ってなる気持ちが
凄く わかるんだよね

決して 嘘じゃなかったんやけど

では