おはようございます


前回の続きです

すっかり遅くなってしまってすみません🙇‍♀️

本人も旅行に行ったことを忘れかけてました


順を追ってまとめると。


仙台空港に着いたらすぐにレンタカーを借りて…

このレンタカーがそこそこのを借りたはずなのに

エンジンをかけるとザラついた音がしてブレーキが甘く、新しくつけたばかりだというナビも信用できず

おかげで会津のさざえ堂には辿り着けず。


そんなことは置いといて


最初に行った場所は松島でした 


芭蕉は「奥の細道」のなかで美しさのあまり一句も詠むことができなかったと記しています。

私はといえば、松島からの遊覧船に1時間も乗っていたら船酔いで景色を楽しむ気分にならず

フラフラとしながら瑞巌寺に向かいました

情緒も何もないです😅


船からの景色





瑞巌寺

瑞巌寺の歴史は1000年以上にもなり、その本堂は国宝にも指定されています。


仙台藩主・伊達政宗によって再興された本堂は、10の部屋があり、そのひとつひとつの襖絵と天井の造りが立派で素晴らしかったのですが撮影禁止だったので写真は外の景色だけ





枯れかけた紫陽花の色がその時は面白いと思ったのでしょうね😆



そして、2日目が前回ご紹介した五色沼でした


五色沼を散策した後

ダリの所蔵で有名な諸橋近代美術館へ

清流が流れていてお城のような立派な美術館でした


スペインが生んだ巨匠サルバドール・ダリの緻密絵画を静かな館内でじっくりと楽しんできました

こちらも館内撮影禁止でした





この後、ホテルへの帰り道に天鏡閣へ行ってみました


1907年(明治40年)有栖川宮威仁親王殿下が東北を御旅行中、猪苗代湖畔を巡遊した際に風光の美しさ心を惹かれ建てた別荘です

ルネッサンス様式の意匠をこらした洋館で

ドラマや映画のロケ地としても数多く利用されているので見たことがあると思われる人もあるのでは


まずは正面から

アイスの旗🚩が💦


中の様子ですが

応接セットが幾つあるのかしらとツッコミを入れたくなるようなお屋敷でした^ ^








こちらは玄関の方から撮った写真です

建物が老朽化している所も見られましたが、改修費用はあるのかしらと余計な心配を

このところあちこちに行きますが見かけるのはクラウドファンディングを呼びかける張り紙

数年前に募集を発表した法隆寺の時は驚きました

国宝で世界遺産にも認定されている場所なのに国からの補助が全く足りてないなんて!と


表紙?の写真は次の日に行った桃狩りの時の写真です

たわわに実る桃の実っていいですよね〜🍑


ではでは👋