りっちゃんですが、昨日はテスト休みでした。チューリップピンク

昨日のりっちゃん、やたらと、私に

「うちって、何歳くらいから落ち着きだしたの? いつから変わったんだろう。ねえ、どうなの?うちってあんまりキャピキャピできないし・・・。」

と、何度も聞いてくるので、

「ね~、お母さんもあまりの変わりようにびっくりするところあるわ。 いつだろう・・・幼稚園の頃は動いてないと死んでしまうくらいの、回遊魚のような子だったけどねぇ。」
 
と、のらりくらり答えてました。

実は、りっちゃんが何度も何度も聞いてくるのには、以下のような理由があったんです。



予定していた耳鼻科のあと、近くに住むおばあちゃんの家、つまり私の実家に寄りました。

旅行のお土産があるとのことで、いただきに音譜

りっちゃんが、三日間のテスト全部受けられたと報告すると、おばあちゃんはとても喜んで、

「お寿司でもご馳走してあげよう!」

と、言ってくれました。

耳鼻科の待ち時間で、結構お疲れのりっちゃんでしたが、『お寿司ラブラブ』のキーワードには心揺れ動き、

「頑張って食べに行こうかな・・・(・ω・)/」

と、かすかに笑みを浮かべておっしゃって。(笑)

なんか「頑張って」の言葉が妙にツボでした。(笑)


お寿司屋さんの大将は、とても陽気なおっちゃんで、りっちゃんに向かって

大:「今日は学校休み?」

り:「あ、試験休みです。」

大:「終わったのか!高校生だろ? なに、卒業式か!」(大将、かなり言ってることがアバウトで笑える)

り:「えッ? あ、あの中学生ですけど・・・(・_・;)」

大:「あぁそうかぁ(^ε^)」

って、どんなやりとりやねん!!


あと、私もさすがにショックだったのが・・・

昨日の耳鼻科で、レントゲンを撮ってしまった後に、看護師さんが慌てて駆け寄ってきて、りっちゃんに向かって、

「確認ですが、妊娠はしてませんよね?」

って叫び

おそらく、単なるマニュアルにのっとった行動なんだろうけど、呆気に取られましたよ。ドクロ

りっちゃんも

「はッ? し・・してませんけど。あせる」(-"-;A

って、一瞬の動揺の後、低い声でお答えに・・・。

私も、

「はッ?そこで実は・・・って答えられたら倒れるわ!!」

と、ちょっとムッとしましたよ!

とにかく・・・

だから、自分がいかに老けて見られてるのかってのがショックだったようで、それで私に『自分がいつのタイミングで落ち着いたのか・・・』を確認したかったようなんです。(;^_^A

「それだけ、大人びて見えるってことだし、落ち着きないって言われるよりいいじゃん。(^~^)」

って言ったら、

「まあ、確かにそうだけど・・・、あまりに年上に見られると考えちゃうよ。なんか複雑むっ

と、これまたクールにおっしゃってました。(笑)

確かに、複雑だよね(^▽^;)



でも、そんなキャラがみんなに

「いいね!なんかいいよね!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:」

って言われてるんだよ~。

「だから、なんかって何が?」

って聞きたくなるほど漠然すぎる褒め言葉だけど、愛されてるんだからさ!(o^-')b

そのままの君でいなさい。キラキラ