ニッキとかっちゃんねる#40を見て | しろんのブログ

しろんのブログ

最近はニッキのこと書いてる。

『ニッキとかっちゃんねる』#40年表編25、今週は1995年でした。

 

1995年は、1986年から「PLAYZONE」がスタートし10年目。

私が、初めてPLAYZONEを観に行った年でした。

 

 

今回は、なんとなく・・・ニッキの「外し」が少なめだったように思いますOK

 

『ニッキとかっちゃんねる』でPLAYZONEのことを話すのを見るのは、

私が観に行っていない年と、観に行った年では、やっぱり違いますね。

 

 

私は、PLAYZONEは1995年の「KING&JOKER」から観たし、

レーザーディスクを買いました。

そして年末のコンサートも行ったし、

これまたレーザーディスクを買いました。

 

ずっと私、少年隊ファンだったけど、

1995年はQ&Aにも入り、再スタートした年だったと思います。

 

 

ニッキとかっちゃん、奈歩さんが話しているのを、ただ見ているだけなんだけど、

今までよりは分かる気がします。

 

ほぼほぼ、「KING&JOKER」の内容は話していないし、

舞台のことを話していて、なんだったらかっちゃんもこの間演出をやって、

「演出」の話になっちゃってた様な気がしました。

 

 

 

私、ニッキの演出の舞台は見ませんが・・・ってブログによく書いてますが、

私の始めてみた舞台(ミュージカル)が、ニッキの演出のものでしたあせる

まあ、ニッキも出ている少年隊のPLAYZONEでしたけどね。