View this post on Instagram

20weeks 今日は手術後の経過観察かねて週2の通院検査と妊婦健診でした。 妊婦健診といっても、もうしばらくずっと病院パルボウイルス感染の検査や治療、経過観察してるので、それにプラス採尿しただけです。 私には、もう安定期とか関係ないのわかってるのですが、先週入院して胎児輸血して、異例な速さで退院できたから、少しは安心してました。 週2の通院も苦に思わず、気持ちもポジティブに強く大丈夫でしょう!って勝手に思ってました。 3日前の術後検査もいい傾向に向かってたので、今日は自分的に久しぶりに普通の妊婦健診のつもりで行きました。 エコー検査中、不安な空気を感じながら、終わった後の話をするまで一応心の準備をして待ってた。 もう部屋入った瞬間にドクターの顔で、良くないのわかった。 3日前まで数値が下がってきてたのに、今日は輸血する前に戻っていました。 そして何より、今までは排血量が300だったのに、今日は700になってました… 腹水は見られてないと言われたのですが、前回も輸血して腹水あったのわかったし、なんか気持ち的にどうしても沈んでしまった。 今までの謎な強気はどこいったのか😞 とりあえず、来週の月曜に検査してそのまま良くなってなかったら、入院してまた胎児輸血の手術をしなきゃいけないそうです。 詳しくはblogに書いたので、気になる人は見てみて。

A post shared by Rongrong (@rong_qi) on