こんばんわ~
今日の晩ご飯は秋の味
たけのこの炊き込みご飯を作ったよ~

材料は家にあったモノで買い出し行かずに全部できちゃった
作り方はめっちゃ簡単
お米3合をといて
水は2、5合くらいまで入れておいときます
その間にたけのこの水煮を半分、薄くお好みの大きさに切って。。
にんじん半分を千切り、あとは鶏肉を切っておきます
これらを炊飯ジャーに入れて
しょうゆ大さじ3、酒大さじ2、みりん大さじ1、砂糖大さじ1、
昆布だしはスティックで売られてるものがあるので、それを2スティック(顆粒10g)入れて
炊飯ジャーを炊き込みのメニューのところにして、あとは待つのみ
その他に、野菜炒めとキムチ鍋のスープが残ってたから、
その中にジャガイモ、たまねぎ、もやし、たまごを最後に入れて
スープも出来上がり
ぜひやってみてねん☆

今日の晩ご飯は秋の味

たけのこの炊き込みご飯を作ったよ~


材料は家にあったモノで買い出し行かずに全部できちゃった

作り方はめっちゃ簡単

お米3合をといて

水は2、5合くらいまで入れておいときます

その間にたけのこの水煮を半分、薄くお好みの大きさに切って。。
にんじん半分を千切り、あとは鶏肉を切っておきます

これらを炊飯ジャーに入れて

しょうゆ大さじ3、酒大さじ2、みりん大さじ1、砂糖大さじ1、
昆布だしはスティックで売られてるものがあるので、それを2スティック(顆粒10g)入れて

炊飯ジャーを炊き込みのメニューのところにして、あとは待つのみ

その他に、野菜炒めとキムチ鍋のスープが残ってたから、
その中にジャガイモ、たまねぎ、もやし、たまごを最後に入れて

スープも出来上がり

ぜひやってみてねん☆