▽10月文化講座
会費・時間 各1,000円・各14時~15時半
各講座       講師   開催日
孟子        田路 学 10月8日(火)
書道        今村葵草 10月15日(火)(10時半~正午)
昼の論語      目黒泰禪 10月15日(火)
志ビジネス論語塾  岸本康義 10月15日(火)(18時半~20時)
博学篤志塾     岡野 護 10月26日(土)
   子供論語塾 10時~11時半 500円
   成人の部  13時~14時半 1,000円


【オンライン併用】
中津論語を楽しむ会 岡野 護 10月7日(月)(18時半~20時)
      問合 090-3285-2033(宮武)
伊與田易学を読む  竹中栄二 10月12日(土)
      問合 070-1781-0419(竹中)
易経        山本正進 10月19日(土)
仰高読書会     宮武清寛 10月13日(日)(14時〜17時)
杏翁塾『伊與田覺先生に学ぶ「孔子の教え」』
          宮武清寛 10月22日(火)(18時半~20時)
綾歌「敬愛」論語塾 宮武清寛 10月20日(日)(13時半〜15時半)
 丸亀市岡田コミュニティーセンター・論語普及会
      問合 090-3285-2033(宮武)
中津論語を楽しむ会・仰高読書会・杏翁塾・
綾歌「敬愛」論語塾の
      ID:344 601 1778
      パスコード:7nSd26


【オンライン専用】
実学山田方谷講義『中庸』 池田弘満
  10月5日(土)・16日(水)(14時〜15時半)
      問合 090-5698-6829(池田)
「師友活学塾」上原淳 10月12日(土)(10時~正午)
「日本の偉人物語」上原淳
 〜時を超え、今蘇る!日本人の心〜
  10月17日(木)(18時半〜20時)
「新釈古事記伝」考究 上原淳
  10月24日(木)(18時半~20時)
      問合 090-4905-0946(上原)

▽令和6年度金蘭研修会のお知らせ
日 時 令和6年10月5日(土)午後1時~7時
講 演 「自分の国は自分で守る」
    元西部方面総監   林 直人先生
餅つき餅まき
会 場 遠井研修センター「金蘭の家」
    和歌山県有田郡有田川町遠井627
    電話 0737-25-1331
会 費 5,000円(研修会・懇親会)。
    研修会のみ2,000円。
    宿泊ご希望の方はプラス2,000円。
定 員 80名(宿泊は先着30名)
問 合 ㈱進藤建設 金蘭研修会事務局(堅田)
    住 所 和歌山市六十谷71-6
    電 話 073-461-3132
    FAX 073-461-2606
    E-mail : info@shindo.net
※詳細は本月号折込のパンフレットをご覧ください

▽洗心講座(第762回)
日 時 10月6日(日)13時~16時45分(開場12時30分)
講 義 『荀子』「成相篇」主宰者 松本守信
    『論語』「爲政篇」
     (土田健次郎氏訳注『論語集注』)
        論語普及会元理事 乾 進一
    『人間修行と先哲 徳川光圀』
     (四條畷神社有源招魂社先哲30柱)
        論語普及会副会長 宮武清寛
         (『仮名孝経』をご持参下さい)
会 場 新大阪丸ビル別館3-1
会 費 1,000円
試験的にオンライン併用を実施しました。
ミーティングID:510 578 9423
パスコード:111111
問 合 松本まで 携帯090-3704-6289

▽「特別会員」特典のお知らせ
 特別会員になると、複数の文化講座を何回でも無料で参加出来ることになりました。この機会に、協力会員・維持会員からのランクアップをご検討下さい。

▽『論語のススメ』(1)(2)のおすすめ
 「論語って何?」「論語って宗教?」そんなご質問に答える小冊子を初級編『論語のススメ』として作成しました。古来より日本人の心に深く染み込み、今日まで受け継がれてきた『論語』をご自身・ご家庭・ご友人で身近に親しんで頂き、より良き人生の指針とし是非ご活用下さい。「ともに共に」学びましょう。
 それぞれ販売中(10冊/500円・郵送料別)

▽象英塾・論語を読む会
日 時 10月24日(木)午後2時~4時
会 場 論語普及会東京事務所
問 合 03-3703-6009(緒方)

▽東日本国際大学・論語素読教室
日 時 10月12日(土)・26日(土)午後1時~2時半
会 場 東日本国際大学1号館3階 明倫堂
問 合 0246-21-1662(担当城山)

▽河内「論語」に親しむ会
日 時 10月8日(火)午前10時~正午
会 場 宇都宮市河内生涯学習センター
問 合 028-673-8526(伊藤)

▽里仁・春日部「論語を学ぶ会」
日 時 10月20日(日)午後1時半~4時
会 場 春日部教育センター研修室①
電 話 048-754-1098(鈴木)
携 帯 080-1083-9643(鈴木)

▽富士論語を楽しむ会
日 時 10月17日(木)午後7時~9時
会 場 富士駅北まちづくりセンター
問 合 0545-35-0145(藤田)
携 帯 090-3704-6289(藤田)

▽上越市「ゆったり論語に親しむ会」
日 時 10月10日(木)午前7時半~9時
会 場 上越市民プラザ1階リラックス(カフェ&ダイニングリラックス)
問 合 090-2629-2914(阿部)

▽十日町市「ゆったり論語に親しむ会」
日 時 10月26日(土)午前8時半~10時
会 場 十日町市本町6丁目 クロステン1階タンポポ
問 合 090-2629-2914(阿部)

▽東洋文化振興会例会
日 時 10月12日(土)午後2時~4時
会 場 新日本法規出版㈱本社別館・名古屋支社4階大会議室
問 合 090-4859-4736(三島)

▽京都・衣笠三省塾
日 時 原則毎週土曜日午前10時~11時半
        木曜日午後1時半~3時
会 場 衣笠三省塾(長野宅)
問 合 075-461-0739(長野)

▽中之島図書館論語塾
日 時 10月5日(土)午後1時半~3時
会 場 中之島図書館本館3階 多目的スペース2
問 合 06-6203-0474(中之島図書館代表)

▽杭全論語を読む会
日 時 10月26日(土)午後1時~2時
会 場 大阪市東住吉区杭全中町町会館2階
内 容 論語の素読(模造紙による素読)
問 合 090-3167-4086(赤居)

▽「ええやんか!論語」
①論語を読む会・ジオ論語教室
日 時 10月27日(日)午前9時~10時半
会 場 ジオ緑地公園 管理棟ラウンジ(北大阪急行桃山台駅よりバス5分)
問 合 090-3167-1727(岸本)
②有隣論語塾・易経コース
日 時 個別補講のみ受付。別途案内。
問 合 090-3167-1727(岸本)
※梅田・論語に親しむ会は休講中。

▽PHP友の会北摂論語志塾
日 時 10月21日(月)午後7時~
    ズーム&録画配信
問 合 080-5318-2880(木下)
    090-9111-0538(西形)

▽中津吟詠教室
日 時 毎週木曜日 午後5時~7時(月3回)
会 場 論語普及会事務所
問 合 090-5645-7065(岡野)

▽南河内照隅会
日 時 10月13日(日)午後1時半~4時
会 場 サヤカホール2階中会議室
電話・FAX 0744-23-9758(酒井)

▽耕心塾
日 時 10月18日(金)午後7時半~
会 場 川西米穀ジャパンラオフード
問 合 072-876-0657(川西)

▽泉大津こども・おやこ論語塾
 本月は休講です。

▽箕面継学会
日 時 10月20日(日)午後6時10分~
会 場 コミュニティセンター南小会館「桜のまちの家」(会場変更)
ズーム参加のご案内
ミーティングID 828 0316 9656
パスワード 403799
問 合 080-8343-5494(入江)
▽小野原豐寿友の会論語教室
日 時 10月5日(土)午後1時半~
会 場 箕面市小野原多世代地域交流センター
問 合 090-5151-6438(内海)

▽宝塚萬葉集・論語サークル
日 時 10月20日(日)午前10時半~11時50分
会 場 宝塚市立国際文化センター サンビオラ1番館3階
問 合 090-9716-0957(吉岡)

▽渦森台子供論語サークル
日 時 10月26日(土)午後3時半~4時15分
会 場 渦森台児童館(神戸市東灘区)
    (JR住吉駅下車、神戸市バス38系統
    「渦森台2丁目」停留所徒歩2分)
内 容 小学生対象に論語の素読、漢字遊び、
    丹田深呼吸、1分間ゲーム等。
問 合 090-9716-0957(吉岡慎一郎)
    (初めて参加される方は予めご一報下さい)

▽神戸論語の会
日 時 10月12日(土)午前10時半~正午
会 場 神戸市産業振興センター
問 合 090-1599-5313(木島晶伸)

▽神戸若手の会
日 時 10月27日(日)午前10時〜正午
会 場 三宮センタープラザ西館貸会議室6階
問 合 090-7486-8278(菅田)

▽仁譲塾
日 時 10月19日(土)午後1時~4時
会 場 申義堂(高砂市高砂町横町)
内 容 「論語」・「易経」・「大学」
問 合 090-4561-1307(浅見)

▽姫路『論語』に親しむ会
日 時 10月26日(土)午後1時半~3時半
会 場 本覚寺本堂
問 合 090-1583-2306(尼子)

▽多可郡・素読塾
日 時 毎週日曜日午前7時半~8時
会 場 永谷歯科医院2階和室
問 合 電 話 0795-32-3971(永谷)
    FAX 0795-32-2049(永谷)

▽瓠堂塾
日 時 10月10日(木)午後7時~9時
会 場 大分市コンパルホール
問 合 097-553-5394(渡邊か玉井)

▽宇土親子論語教室
日 時 10月12日(土)午前10時~正午
会 場 宇土市中央公民館
問 合 090-5020-1024(山口員義)

▽親子で学ぶ「菊池こども論語塾」
日 時 10月13日(日)午前10時~正午
会 場 熊本県菊池市菊池教育会館
問 合 096-825-2316(菊池教育会館)

▽益城論語塾「仁之里」
日 時 10月19日(土)午前10時~正午
会 場 熊本県益城町広崎五町内公民館
問 合 096-286-0690(山口仁義)

▽“note”記事を掲載しています
文章を中心とした記事を投稿し、クリエイター自身の考えや情報を発信できるサービスです。
誰でも、文章や写真、イラスト、音楽、動画などの作品を、ブログよりも気軽に投稿し、幅広い人達に見てもらうことができるSNSの一つです。
閲覧だけなら会員登録なしでも可能です。
https://note.com/
 ※詳細は本月号折込のパンフレットをご覧ください

▽ホームページ等のお知らせ
既存ホームページの他にノート・インスタグラム等を開設しました。皆様宜しくお願いします。
(1)ホームページ
 ①「大人の論語」から本会顧問で暦作家の井上象英先生の「論語・易経講義ライブ配信」や辻田理事の「ふだん着の論語」、宮武副会長の「論語ブログ」がご覧になれます。
 ②「最新情報」や「行事案内」の内容を充実し、適宜更新しています。
 ③下記のQRコードをクリックしていただくとすぐに入室できます。
(2)noteを開設。『ともに共に』論語普及会でご覧いただけます。
(3)インスタグラムを開設。『rongo-fukyukai.jp』でご覧いただけます。お気軽にお尋ねください。