👴🏻カップ麺がいちばん悪いとは、これは驚いたな。

👥最近は…貧乏な家庭では…親が貧しくて…成長期の子どもに…カップ麺しか食べさせないウチも増えているんです…どうなるんですか…。

👲🏻子どもの頃からカップ麺ばかり食べていたら、糖質漬けになって、こうなるかも。

🙇🏻‍♀️高齢者もカップ麺ばかり食べていますよ〜…免疫力弱くなっちゃいませんか…。
👳🏻‍♀️とにかくカップ麺は

(1)塩分が多い→塩分が多いと免疫力が下がる

(2)タンパク質がたりない→免疫力が下がる

(3)糖質が多い→高血糖になり免疫力が下がる

この3つの欠点のため、免疫力が下がりますね。

🙇🏻トランス脂肪酸が多い油もよくないな〜…。

🕴🏻介護施設の食事はひどいみたいだな…。

👨🏻‍🚀高齢者にも、肉や魚や玉子のタンパク質は必要らしい。

👨🏻‍💼「タンパク質不足は万病のもと」だそうだ。

👩🏻‍💼それなら、カップ麺に千切りキャベツやニンジン、ブロッコリーなどの野菜を入れて、味付け煮玉子や温泉玉子をたせばいいでしょう。ちょっとした工夫です。
👨🏻‍🎤なんだか…ここまでくると…野菜たっぷり中華タンメン+味付け煮玉子みたいな感じですね…。
👩🏻‍🍳味付け煮玉子は自分でつくれますよ〜。

👳🏻‍♀️管理栄養士によると、タンパク質が不足するとこうなるようです。髪の毛も抜けちゃうそうです。

🙇🏻‍♀️高齢者のタンパク質の摂りかたはいろいろですね〜…。

👩🏻‍🎨90歳の夫婦は、こういう食事をしているそうです。




(画像は投稿されたもの)