👲🏻ココにも書いてあるけどホントらしいね。

👨🏻‍🚀がんにもなるようだぞ。



🙍🏻‍♂️人工甘味料を信じるヤツ、アホだな。

👨🏻‍💼この件は、一切ひらきなおって、人工甘味料を「安全だ!安全だ!」と必死に売りこんでいる国際的な甘味料の業界団体とのあいだでかなりモメそうだな。

👳🏻‍♀️日本の食品添加物協会も似ていますね。

🕵🏻ビジネスマンたちは必死に売りこむのが仕事だからな。どうしてもそうなるだろう。

🙇🏻‍♀️ひところは…「カロリーゼロだからダイエットに良い、ダイエットに良い」と必死にいっていましたね…。

👷🏻学識経験者…業界関係者…ジャーナリストたちはアテになんないようだね…。

🕴🏻人工甘味料で糖尿病になるとは…恐ろしい…。

“フランスの調査によれば、ダイエット飲料を1週間に500ml飲む人は、普通の砂糖入り飲料を1週間に500ml飲む人に比べて糖尿病のリスクが15%高かった。さらに、ダイエット飲料を週に1.5リットル飲む人にいたっては、砂糖使用の飲料を週に1.5リットル飲む人より糖尿病リスクが59%増加した。アメリカ国立衛生研究所によると、ダイエット飲料は成人のうつ病リスクを増加させる恐れがあるとの研究結果が発表されました。さらにハーバード大やコロンビア大学の研究では、人工甘味料入りの炭酸水を毎日飲むと、腎機能障害や脳卒中、心筋梗塞、血管系疾患の発症リスクが高まることもわかっています。”

👴🏻糖尿病が増えるとガンも増えるな。困ったもんだな。

👨🏻‍🔬糖尿病は認知症につながる、糖尿病は認知症によくなる。さらに免疫力が落ちるためガンになりやすい。新型コロナウィルスにも弱くなる。死亡率が高くなる。非常によくない。

👳🏻‍♀️やっぱり、もうすぐ、新薬が出るそうです。その新薬を売りたいからじゃないですか。

🕴🏻新薬を発売する前に…あらかじめ病気を増やして…それから新薬を大々的に売り出して…病気を治せる薬だとキャンペーンをする…そうすると…つられた病人は新薬に飛びつく…そうやって患者を誘導するんだよ…たくさん売れる…新薬が発売されるたびにやっていることだよ…。

🙎🏻‍♂️会社には商品を売り込むために雇われた営業部の営業マンたち、製薬会社の場合は「MR」(メディカル・レプリゼンタティブ)と呼ばれる営業マンがいっぱいいるからな。新しい商品を出すたびに、どうしたらたくさん売れるか、考えて、作戦を立てているんだろうな。賄賂に使う軍資金もたくさん持っているし、営業マンと仲間になっている医者たちも手伝うだろうし。

👳🏻‍♀️新薬の抗うつ薬を売るための「うつ病キャンペーン」が有名ですね。

👱🏻‍♀️日本の「うつ病キャンペーン」は、海外でも話題になっています。

👴🏻抗うつ薬キャンペーンはかなり問題が多いな。

👳🏻‍♀️コロナのアビガンの時もすごかったですね。テレビ界まで手伝って大々的に盛りあげて売り出そうとしましたね。結局ダメでしたが。

👷🏻ひところ「アビガンは効く効く!」「アビガン!アビガン!」叫んでいた芸能人がいたけど…「アビガンは理論的に効果がある」といっていた医者もいたけど…いまはどこいったんだろうね…。

🙍🏻‍♂️テレビも「アビガンの供給はオールジャパン体制で!」「全世界にアビガンを!」といっていたな〜。
👴🏻アビガン(ファビピラビル)は、産官学一体となって、富士フイルムだけではなく、日医工や宇部興産やカネカなど多数の日本企業が生産に参加して、芸能人まで一緒になって全世界に売ろうとして、完全に舞いあがったな。ところが、まったく頼りない薬だった。今思えば、まるで狂騒曲だったな。

👱🏻‍♀️中国のコロナワクチンも、全世界中に売ったけど、ぜんぜんダメでしたね。効果は無かったようです。

👨🏻‍🚀薬を使わずに血糖値を下げる方法が書いてあるぞ。

👴🏻海藻やきのこの水溶性食物繊維はいいそうだ。

👨🏻‍🔬糖尿病がなぜ運動で治るか理由が分かった。血糖値を下げるのはインシュリンではなく、じつは、「GLUT4」(グルコーストランスポーター4)というタンパク質が糖を細胞内に取り込む役割をしているそうだ。この「GLUT4」は運動によって活性化するそうだ。確実に朗報だな。


👳🏻‍♀️食事療法と運動療法が、絶大な効果があるのがわかりますね。

👨🏻‍🚀糖尿病一歩手前、糖尿病予備軍の人はこうすればいいそうだ。