👨🏻🔬サウジアラビアの研究によると、じつは、抗うつ薬を服用しても、長期的にはうつ病患者の健康関連QOLを改善させないことがわかった。長期的にはどうしても認知的・行動的療法を検討していく必要があるそうだ。
👳🏻♀️それどころか、精神的な病気だとてっきり思っていたら、なんと!「花粉症の薬が原因だった」ということもありますよ。
👨🏻💼朴澤先生が言っているが「健康な人に抗うつ薬を投与すると、焦燥感、不安が強くなり、自殺傾向を示すようになります。うつ病と診断されたうち、抗うつ薬による治療を継続的に受けた方と治療を受けなかった方を18年間継続して比較したところ、抗うつ薬を服用したほうが3倍、自殺を含め死亡率が高かったという報告があります。」 この話も怖いな。
🙍🏻♂️心療内科に通って薬を飲んで、ホテルから飛び降りた神田沙也加なんて典型じゃねえの。
🙇🏻♀️ココにも書いてありますけど…抗うつ薬のような抗コリン作用のある薬はだいたいあぶないですよ〜…。
👨🏻🏫薬はあんまり飲まないほうが正解だな。
🙇🏻♀️野菜のほうがマシな気がしますね…。
👩🏻💼イギリスのケンブリッジ大学は「運動のほうがいい」といってるようです。
👴🏻散歩がいいらしいぞ。
👷🏻コロナブームにあわせて「コロナうつに抗うつ薬が最適」「抗うつ薬はコロナにも効果がある」と宣伝したりして…必死にたくさん売ろうとするからあぶないね…。
👲🏻「DOPESICK」に似ているね。
👨🏻🚀アメリカは、このオピオイド危機対策に大変なようだ。
🕴🏻依存症治療が大変なんだろうな…。
👳🏻♀️運動とタンパク質と食物繊維が効果がある気がしますね。こんな話もありますし。
👨🏻🚀うつの最新データが出てきたぞ。ほとんどは抗うつ薬が効かないそうだ。