👨🏻💼高齢者の大半がワクチンを打ったおかげで、とりあえず収束したのかもしれないな。
👷🏻♂️ワクチンを打つと感染しても重症化しないようだから崩壊した医療も助かったね…。
🙎🏻♂️それと、子どもから大人までマスク着用を徹底して、お店でアルコール消毒を徹底したからじゃないかな。そこまでやられると、さすがにウイルスも蔓延できないだろ。
👨🏻🎤あとは入院させてもらえずに自宅療養に追いこまれて…自宅療養の薬はなんと!カロナールだけしかなくて…死んだら死んだで…死因はコロナで死んだことを隠して…心不全で死んだことにして行政自治体と警察がごまかせば…事は済みますからね…。
👨🏻🚀高齢者の孤独死体がどれだけコロナで死んだか調べたくなるな。
🙇🏻♀️孤独死する人は60代男性がほとんどだそうです…コロナは65歳以上が死亡率高いからあぶないです…。
👨🏻💼自宅に放置されて死んだ人もいたらしい。
🤦🏻♂️抗体カクテル療法は「1回31万円」もするしな…。
👨🏻💼しかし、ファイザーのワクチンは半年で効果がなくなるようだ。
👳🏻♂️有効成分(メッセンジャーRNA)の量が、ファイザーは30μg、モデルナは100μgだ。その差だろう。モデルナはそのぶん副反応が多い、ファイザーのほうは今後追加接種もできそうだ。心配しなくていいよ。
👷🏻♂️量が多いぶん、モデルナはできる抗体の量が2倍以上多いってさ…。
👳🏻♀️そのぶん、モデルナは価格がファイザーより300円ぐらい高いんですよ。
モデルナのワクチン=1回約2,700円
ファイザーのワクチン=1回約2,400円
👨🏻🎤なんとなく…
モデルナは→幹部用
ファイザーは→平民用
アストラゼネカは→下級民用
って感じですね…。
👨🏻🚀アストラゼネカは価格がファイザーの5分の1の安物らしいぞ。1回約480円だ。
👨🏻🔬イギリスのオックスフォード大学の発表によると、今年3月から6月までの間に、アストラゼネカのワクチン接種後に副作用の血栓症を発症した人が220人いた。そのうち49人が死亡した。死亡者のほとんどは、20代から40代のこれといった病歴がない若い女性たちだった。イギリス政府は、アストラゼネカのワクチンによる死亡事故だと認め、40歳以下の女性にはアストラゼネカのワクチン接種を推奨しないことを決めた。
👴🏻それに比べて日本はすべて「ワクチンとは関係がない」とごまかしたようだな。日本はあいかわらず、隠したがる癖がどうしても抜けないようだな。
👨🏻🚀日本人にも、アストラゼネカのワクチン接種後に脳出血をおこした人がいるらしい。
👳🏻♀️血栓症はTTSといいます。重症になることが多いです。気をつけてください。
👨🏻🔬北欧スウェーデンのウメオ大学の研究によると、1回目にアストラゼネカのワクチンを接種した場合、2回目もアストラゼネカのワクチンを打つより、2回目はファイザーかモデルナのワクチンを打ったほうが効果があることがわかった。
👨🏻🚀アストラゼネカのワクチンと血栓症との「因果関係は否定できない」そうだ。厚生労働省が公表した。
👨🏻⚕️じつは…モデルナのワクチンは10〜20代の若い人たちだと、まれに心臓の炎症、心筋炎をおこすため、スウェーデンとデンマークはモデルナのワクチンの若者たちへの接種を中止した。ファイザーのワクチンのみに一本化した。
👳🏻♂️臨床使用にもとずく情報として、若年層(10代〜20代)男性においては「モデルナのコロナワクチン接種後に心筋炎、心膜炎が発生する可能性が通常より高い」ことがわかった。原因はモデルナのワクチンはつくられる抗体の量が多いせいかもしれない。なにせ100μgもある。このため厚生労働省は、1回目にモデルナワクチンを予約中の人は「ファイザーのワクチンに変更できる」、または1回目にモデルナワクチンを接種済みの人は「2回目にファイザーのワクチンを希望して変更できる」旨をすでに公表している。その場合はワクチンの予約を自分でとり直す必要がある。
👩🏻🎨ワクチンも怖いもんですね。
👨🏻💼しかし、実際に心筋炎で亡くなったのはファイザーばかりだというのも不思議な話だ。今年7月、韓国でファイザーのワクチンを接種した6日後に、心臓の異常を訴えて死亡した20代の基礎疾患のなかった軍人の死因がワクチンの副反応の心筋炎であることが確認された。また、ニュージーランドで今年8月30日に、ファイザーワクチンを接種した女性が1人死亡した。ニュージーランドの「ワクチンの安全性を監視する独立委員会」は死因がワクチンによる心筋炎だったと発表した。ただし、ニュージーランドはファイザーワクチンのみでモデルナワクチンは使っていない。日本も今年6月までにファイザーワクチンの接種を受けた7人に心筋炎などの症状が確認されたと厚生労働省が発表している。
👨🏻🚀日本も、今年9月に、ファイザーワクチンを接種した20代が16日後に劇症心筋炎で死んでいる。
👨🏻🔬厚生労働省のまとめによると、心筋炎や心膜炎がおきるのは、ファイザーのワクチンでは20代男性に多く、モデルナのワクチンでは10代〜20代男性に多いという傾向があるそうだ。
👨🏻🚀つい先日、徳島県で、やはりモデルナのワクチンで3人が心筋炎と心膜炎をおこしたぞ。
👨🏻🔬この件に関して、厚生労働省は「コロナワクチン接種後4日程度の間に胸の痛み、動悸、息切れ、むくみなどの症状がみられた場合は、速やかに医療機関を受診して、ワクチンを受けたことを伝えてください」と注意を促している。
👨🏻⚕️心膜炎、心筋炎とはこのような状態だ。
👨🏻🚀モデルナのワクチンを接種して心筋炎で4人死んだそうだ。厚生労働省が正式発表した。
👴🏻モデルナは「モデルナアーム」もよくあるようだな。18人に1人ぐらいがなったそうだ。
👨🏻🚀モデルナはなぜか日本人は発熱も多い。
👷🏻♂️大規模接種センターでモデルナを打った自衛隊員が4割も休んだのか…戦争中だったら大変だ…。
👲🏻自衛隊員は若い人たちだから…あぶないね…。
👳🏻♀️そうなっても、医師たちは「カロナールを飲んでいればいい」としかいわないようですよ。
👨🏻🚀女性自衛官たちは疼痛も多かったそうだ。
🙇🏻子どもたちにはもっと少なくてもいい気がするな〜…メッセンジャーRNAの量が3.0μgから10μgでもいい気がするぞ…。
👳🏻♂️それはすでにやっている。ファイザー・ビオンテックは今年の3月から、子ども用のコロナワクチンのテストをはじめている。生後6カ月から〜5歳までには3μg、5歳から〜11歳には10μgでテストしている。
👨🏻🚀モデルナも、同様の子ども用コロナワクチンのテストをやっているそうだ。
👩🏻⚕️アメリカでは承認次第、12歳未満の子どもたちにコロナワクチンの接種がはじまるようです。
🙎🏻♂️ワクチン頼みのアメリカは大丈夫かな。コロナ死者がドンドン増えている気がするけどな。
👨🏻🚀アメリカはコロナ死者が75万人を越えた。
👷🏻♂️イベルメクチン飲んでないで…漢方薬飲んでみればいいのに…。
👲🏻アメリカの家の屋根裏はコロナウィルスの宿主のコウモリがよく巣をつくっているし、アメリカ人は家に入っても靴をぬがないし、奥さんとすぐキスするからじゃないかな…。
🕴🏻意外と…コロナは…アメリカ人には天敵なんじゃないの…なにやってもダメみたいだし…。
👨🏻💼じつはアメリカ人はコロナの中でもワクチンの接種を拒否する人が多いんだよ。アメリカの警官たちまでがワクチン接種を拒否しているんだ。それでは死者が増えるだろう。
🙎🏻♂️アメリカ人には、映画の「アイアムレジェンド」を理由にワクチンを拒否するヤツまでいるそうだ。アメリカ人も意外にアホが多いな。
👩🏻💼警察官だけでなく、アメリカの黒人層の半数以上、医療従事者の50%以上、高齢者施設職員の60%、ニューヨーク市の消防士の55%、ユナイテッド航空の従業員593人、国防総省職員の3分の1、アメリカ軍の兵士の3分の1までがワクチン接種を拒否していました。
🙇🏻アメリカ人は…足の下の床とジュウタンから…頭の上の屋根裏まで…家中に感染源があるうえに…マスクをつけずにハグしたりキスしまくって…それでワクチン拒否して打たなかったら…そりゃドンドン死ぬわな…。
👲🏻外国にはこんな人もいるからおもしろいね。
👴🏻日本にも、こんな人がいるらしいぞ。困ったもんだな。
👷🏻♂️社員が会社を休むたびに「ちゃんと病院に行って薬をもらってこい」「薬を飲め」という会社の上司とおんなじだね…。
👳🏻♀️えらそうに「睡眠薬飲め」っていう人もいますからね。
🙇🏻♀️それでお父さんが死んじゃったりしますからね…。
👨🏻🔬熊本大学が、新たなコロナ予防策を発見した。
👨🏻🚀ワクチンも半年後には、4〜5社のコロナワクチンから自由に選択できるようになりそうだ。国産のコロナワクチンも参入できそうだ。
👩🏻🎨お客さんのとりあいになりそうですね。
👳🏻♀️製薬各社の宣伝とPR合戦が凄くなりそう。
👨🏻💼凄い広告費が出そうだな。
🙎🏻♂️またキャンペーンか…。
👷🏻♂️国産ワクチンができたら…アビガンの時みたいに「国産ワクチンをオールジャパンで」とかいいそうだね…。
👲🏻キャッチフレーズ考えていそうだね。
👨🏻🔬ちなみに、今回役にたったmRNAワクチンを開発した人たちはこのメンバーだ。将来のためにおぼえておいてほしい。ニセモノがはびこった時のためにな。
👨🏻🎓ニセモノ出そうですね…。
👴🏻苦労人らしいぞ。
👨🏻💼ファイザーは大手だが、結局ベンチャー企業がつくったのが凄い。
👨🏻🚀大手のジョンソン&ジョンソン/ヤンセンファーマのワクチンは効果が低いそうだ。残念だな。
👨🏻🔬日本のベンチャー企業のアンジェスはコロナワクチンの開発を断念した。結局作れなかったようだ。
🙇🏻♀️日本はなかなかいいお薬ができないですね〜…。
👨🏻🚀税金93億円が無駄になったようだ。
👨🏻💼アビガンも効果が無いそうだ。
👴🏻コロナワクチンの3回目の接種の前に、糖尿病、高血糖の人は事前に血糖値を下げたほうが無難だそうだ。気になる話だな。
👩🏻🎨血糖値が高いと免疫力が低下するそうですね。
👨🏻🔬若い人も「隠れ糖尿病」には要注意だそうだ。
👴🏻糖尿病で、HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)が8.1%と高い人はコロナウイルス感染による死亡率が一般の人より、なんと!10倍に上がるという報告もあるそうだぞ。糖尿病は大変だな。
👨🏻🔬中国・武漢市の調査によると、たしかに糖尿病による死亡率がとくに高いようだ。
👨🏻💼かつて森永卓郎もヘモグロビンA1cが11%もあったそうだ。眼底出血して失明寸前だったらしいぞ。足も象の足のようにパンパンに腫れ上がったそうだ。
👨🏻⚕️糖尿病で失明することは実際にある。
👨🏻🔬3回目のコロナワクチン接種は、今年の年末12月からまず感染する危険の多い医療従事者からはじめて、来年1月から重症化しやすい高齢者に3回目のワクチン接種をはじめる方向で検討がはじまっている。その後は、数カ月で抗体が減るため、インフルエンザワクチンのように、毎シーズン、接種が必要になると考えている専門家が多い。
👨🏻🚀日本の高齢者は3分の2、大半がコロナワクチンの3回目の追加接種を希望しているな。
👨🏻🔬3回目の接種の職域接種は、来年3月からはじまることが決まったようだ。
👩🏻🎨日本の主婦でファイザーのワクチン打ったらこうなった人もいるそうです。
👳🏻♀️ワクチンの健康被害の救済制度もありますよ。ぜひどうぞ。
👨🏻🚀副反応の強く出るモデルナのワクチンは、3回目は半分の量になりそうだ。
🙇🏻♀️医療ミスで父親を亡くしたためにワクチン反対派になった女性の体験談がありますよ〜…。
👨🏻💼なんと!ワクチンのおかげでコロナウイルスが自滅した可能性が出てきた。
👨🏻🔬じつは、コロナ対策のおかげで、あるインフルエンザウイルスが絶滅したらしいぞ。守備側のあまりの猛反撃にあきらめて絶滅したのかもしれんぞ。
🙇🏻♂️たしかに…夏から猛攻したよ〜…。
👨🏻💼日本はワクチン接種率がG7中トップになったらしい。
👲🏻いつのまにか追い抜いちゃったんだ。
👨🏻🚀東京大学の黒木登志夫名誉教授は「仮説だが、新型コロナウイルスのある遺伝子領域に変異が追加され、感染性が失われるといったことが起きている可能性がある」といっている。また大阪大学の松浦善治特任教授は他の国の例を勘案すると、新型コロナ患者の突然の減少は「ワクチン接種だけでは説明できない」「ウイルス側に理由があるのかもしれない」と述べた。そして「強い感染力を持つ新型コロナのデルタ株はあまりに多くの変異を起こしすぎ、人間に感染した時に増えるのに必要な物質を作らせる遺伝情報が壊れるなどして自滅しつつあるのかもしれない」といっている。
👴🏻ありうるそうだぞ。
👨🏻🔬まとめると、コロナウィルスのデルタ株が、日本国内で短期間に急激に拡散したため、変異株ウイルス内の遺伝情報が破壊され、複製ができない状態になって死滅しはじめているという。研究によると、ウイルスのゲノム(全遺伝情報)の複製時に発生した変異株を修復する時に必要なのが「nsp14」という酵素だが、日本の第5波のコロナウイルス感染者のゲノムデータを調査した結果、この「nsp14」の複製エラーが有意な水準で現れた。このような複製エラーが蓄積され、コロナウイルスが増殖できなくなってしまったという説だ。強い感染力を持つコロナウイルスのデルタ株は、短期間に急激に拡散したために、あまりに多くの変異を起こしすぎ、人間に感染した時にウイルスが増えるのに必要な物質を作らせる遺伝情報が壊れて自滅しつつあるという。ただし、まだ仮説の段階だ。
👨🏻🚀コロナウイルスが自滅したという件は、外国では「夢のような話」だといっているようだ。
👨🏻💼マスクをつけない国は再び感染者が増えているそうだ。マスクも重要だな。
👴🏻ワクチンとマスクとアルコール消毒で助かったようだな。
👨🏻🔬ワクチン接種後の「胸の痛み」には要注意だ。
👨🏻🚀厚生労働省は、ファイザーとモデルナのワクチン接種による心筋炎を「重大な副反応」とし警戒度を引き上げた。
👨🏻🔬3回目のコロナワクチン接種の計画がかたまったようだ。
👳🏻♂️10代ではモデルナのワクチンはファイザーのワクチンに比べて2倍以上副反応がおきる。親御さんは気をつけてほしい。
(画像は投稿されたもの)