👨🏻🔬じつは…抗うつ薬は8割には効かない…5人のうちたった1人にしか効かない。最近になって分かってきた。むしろ寝不足やうつの原因を治さないと薬を飲んでも治らない。
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180314-OYTET50005/
👷🏻宮島先生も言っているよ…。
http://www.jprime.jp/articles/-/8532
👱🏼抗うつ薬で障害者になるのが多い。あんまり効かないからな。
👩🏻⚕️抗精神病薬もいろんな副作用があります。過量服用等はさけてください。
信じられないでしょうが、それが現実です。
とくに向精神薬!
主に抗精神病薬、精神安定剤、睡眠薬、睡眠導入剤、抗うつ薬、抗てんかん薬などを長期に服用すると副作用が出ます。
それを医師に訴えると多くの場合「別な症状が出た」とお薬を増やされ、それが繰り返えされます。
いつの間にか、世界でも珍しい多剤大量処方。
世界中で4週間以上の処方を禁止されているお薬を、日本では何の説明も無く年単位で処方します。
そもそも、米国で違法薬物と同等の扱いを受けているお薬を、日本では躊躇無く処方します。
なかには依存性が強く、やめるのが困難と言われるお薬も、日本では平気に処方します。
多くの医師は「一生飲んでも大丈夫」と言うでしょう。
しかし、その中に危険性のあるお薬があればどうなるでしょうか?
依存性のあるお薬があればどうなるでしょうか?
重い副作用があるお薬があればどうなるでしょうか?
お薬を飲み始めた時より症状は悪化していませんか?
お薬を飲み始めた時に出ていなかった症状が出ていませんか?
体調が悪いのは病気のせいですか?
お薬の影響が出ていませんか?」