(以下は投稿された画像)
👨🏻🔬近年、アレルギー疾患にかかっている患者の多くは、アレルギー症状が出る前から腸内で悪玉菌が優勢な人であることがわかってきた。一方、反対に善玉菌の多い人はアレルギー疾患にかかりにくいという報告もある。
大腸内にたまったゴミが、インドールやスカトール、アセトン体、アンモニアなどの有害物質を発生させ、それが腸から血液に混ざって、血管を通って全身に回っていくと、肌荒れが出る、口臭や体臭が臭くなる、頭痛や肩こり、むくみ、疲れやすい、だるいなど、さまざまな症状が出る。大腸内にゴミがたまったままだと全身の免疫力も下がってしまうし、そのままだと大腸がんのリスクが高まる。
http://www.gentosha.jp/articles/-/10370
👩🏻⚕️こんな本もあります。
![]() | 40歳からは食べてはいけない 病気になる食べもの 1,296円 Amazon |