世の中には、こんな大変な目に遭っている人たちもいるようです。薬ってほんとうに怖いですね。排毒の重要性もまったく知らないで、副作用をなんにも知らないでカンタンに危険な薬を出していた下手な医者や病院もホントに怖い。ビックリした世間の現実です。
(画像はリブログ先のもの)
ただし、ひとこと。サバやイワシなんかは小型魚ですから、マグロやクジラみたいな大型魚とはちがって水銀も少ないので、たまに食べたほうがいいですよ。メリットも大きいです。塩焼きのほかに煮付けや味噌煮もおいしいです。もし、それでも魚がど〜してもイヤなら、オキアミのオイル、いわゆるクリルオイルっていうのも値段は高いけどあります。
油はココナッツオイルも非常にいいです。オリーブオイルも、日本でもだんだん定番になってきましたね。数年前までは、日本人は、ほとんどダ〜レも知らなかったのにです。どんどん変わってよくなってきましたね。ただし、オリーブオイルはニセモノに注意が必要です。世界中で売れているオリーブオイルなため、生産量が追いつかなくて、ニセモノのオリーブオイルをよく売っているそうです。
あと、食物繊維が完全に抜けていますが、健康のためには食物繊維も摂るべきです。低糖質/高タンパク質食も健康には必要ですが、その際、野菜類は肉類の3倍ぐらい摂るべきです。いわゆる焼き肉の「肉、野菜、野菜、野菜、肉、野菜、野菜、野菜、肉、肉、野菜、野菜、野菜、野菜、野菜、野菜」です。でないと、肉ばっかりだと腸内で悪玉菌が増殖して、オナラも臭くなって便秘になりがちです。便秘は腸が穴だらけになって、腸から流れる全身の血液も汚れて、脳まで汚れた血液が充満して、イライラしてよくないですよ。子供なんかは便秘の影響がすぐ出ますから注意が必要です。
(以下は投稿された画像)
👩🏻⚕️こんな感じですね。
排尿と排便は有害な重金属の排毒には重要ですよ。
排毒のほとんどが排尿と排便ですから。
👱🏼鉛汚染もあぶない。水銀や鉛は水道水からも体内に入る。家族のためには浄水器を使ったほうが無難だ。
👨🏻🔬意外と水道水は汚染されているんだよ。
👩🏻⚕️塩素も浄水器で濾さないと日本は多いです。
🙍🏻♂️一日、トイレを我慢したらアウトだな…。薬だらけになりそうだ…。
👩🏻⚕️実際、日本人が世界でいちばん薬を飲んでいますからね。
👦🏻日本人は世界でいちばん毒が大好きだな。
👴🏻まったくだな。
👱🏼SAM-e(S-アデノシルメチオニン)のサプリメントも副作用が多くて、よくないぞ。
👩🏻🍳排毒にはグリーンジュースもいいですよ、ホラ。
👩🏻⚕️食物繊維は有害重金属も吸収します。
👩🏻🍳デトックススープもいいですよ。
🙇🏻♀️サバ缶もいいですね〜…。
👩🏻🍳サバ缶でグリーンカレーもつくれますよ。
👨🏻🔬それと、子供たちは運動させれば治る。
👱🏼注意欠陥多動障害(ADHD)の子供たちは、動くことなく学習できないことを科学的データが示している。こうした子供たちは常に動いている必要がある。立って学ぶ教室なら、こうした子供たちは、以前には認められなかった方法で優秀な成績を上げることができるようになるだろう。
北欧のフィンランドでは、子供たちのための推奨として、毎日3時間運動し、さらに日光に当たり、その他すべての必要なことを行わせることであると論じた研究を実施しはじめた。
子供たちにとっては動くことは重要であり、アメリカのカリフォルニア州サンラファエル市にある学校は、世界初で、立ち続けさせ、動き続けさせることを実行して成功している。現在、同校の全生徒は各自の身長に合わせられる立ち上がりデスク、スタンディングデスクを使用している。そのデスクには前後にスイングする「そわそわ動く棒」も取り付けられており、子供たちは常に動き続けられるようになっている。
ヨガも役にたつ。
👨🏻🔬食物繊維と短鎖脂肪酸で、満腹感も出るようだ。肥満防止になる。
👩🏻⚕️食事のデトックス効果を高めるポイントもわかってきました。
👴🏻魚はいいらしいぞ。禁止はもったいないな。
👷🏻調べたら…日本の子供の8割が「ビタミン・ミネラル・食物繊維不足」だそうだ…当たりだな…。
👩🏻🍳食物繊維はだいじだそうです〜。
👩🏻⚕️肝臓にも食物繊維はいいです。
👩🏻🎨食物繊維は必要みたいですよ。