ある日、インターネットで「防災用品は何がいい?」という話題になりました。「サバイバルツールは本当に使えるのか?」と話していたんですそしたら突然外国人がやって来てこんな話になりましたその時の会話を参考に


以下は、ほとんど他人のコメントです。画像は投稿された画像です。


{27885F6D-7C0F-4631-9CEF-DE7D5D3FC370}
🙎🏻‍♂️サバイバルツールは安いぞ。財布に入れとけ。


👴🏻ほとんど御守りみたいみたいなもんだな。


👱🏼役に立つのかコレ?


{08008706-2237-4072-B83F-5A54E959F8D8}

{69DD089D-E8F2-4008-BC84-024344EE87A6}
👦🏼まず、浄水器が必須だよ。
{59BB56A1-7E3C-47D5-BF61-D2DCFF97BF53}

{D4A8D2C6-E11D-4DBF-AF66-A60D0958E9D6}
👦🏼広げると、こんなの。
{2CD80C31-54B9-48D9-ABB7-99E3434BCE2E}
水を汲んで
{66E5A6B2-3220-40E7-BE41-D3F958311549}
フィルターをつけるだけ。
{E00F16AF-30C9-4282-B4B5-436C85A897B8}
あとはゴクゴク。



Amazon


SAWYERミニ浄水器


https://www.amazon.co.jp/dp/B00FA2RLX2/



👴🏻一枚、テントは必要だな。
{4BD9F6EB-CF24-4EEA-AE6A-D65F9BC19395}
これは非常用テントになる。雨具のポンチョにもなる。小さくて軽くて、一枚でポンチョとテント兼用だ。
{E2619EFA-F1F1-4548-B97E-9BB8E1C71DA2}

{7ACCA56C-1C88-4D53-8ECA-94F6D2EA6A92}
こんな小さいけど非常用テント。

なんだか犬小屋みたいだな…。



Amazon


finetrackピコシェルター


https://www.amazon.co.jp/dp/B01BOH25LO/


{58409849-39E2-493F-A3C2-8B4E5EB46A17}
ツェルトテントもいいぞ。一枚はあったほうがいいぞ。
{C838FC61-AAFC-47DD-A2F4-CAB5952F806C}
もう、爆睡できる。
{0A514A7B-23E6-4FD6-B690-297F78A784B2}
夜のツェルトテント村。

👷🏻こういう時は蚊取り線香がいるね…。

👩🏻‍🌾黄色のテントだと虫が寄ってきますよ。

🙎🏻‍♂️こういう場所に行くと、蚊だけじゃない、ハチ、アブ、ムカデ、それからヒル、さらにはマダニもいる。殺虫剤を持ってけ。





(14に続く)