{3253065B-73F8-411C-B626-FBFCC5183551}

👨🏻この折りたたみスコップはめちゃめちゃ役に立つ。
{1693127F-7798-4A50-8995-3B6F56DB2F2A}
{CDE570DB-1E21-4B21-95E4-3DFD06B34398}
👱🏻このスコップは、もともと軍で使っていたものだよ。
{C0E9FA84-4F8A-44E3-9FDA-6D8CB989A62B}
👦🏻最近、流行りの浄水ストロー。

{86B3660A-57CF-40BA-A87F-B373CD886B6F}
👦🏻ボトル付きもある。

{5B1B4EDF-0364-4383-B905-4F46D1DF21ED}
👦🏻携帯浄水器も流行り。

{62802120-4B85-4788-BEC1-61780D1C110D}
👨🏻ただし、浄水器は細菌までしか除去できない。有害な重金属や農薬は無理だから気をつけろよ。


🙎🏻‍♂️近くに、農薬工場とか、足尾銅山や神岡鉱山みたいな所があったら重金属があるからヤバイな。イタイイタイ病になるよ。


👷🏻九州の川内川もあぶないらしい。ヒ素が出た。

http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018050300029301


{C0B63616-E278-49F7-899F-D69F5AF7AB30}

👱🏻この軍の水筒カップはキャンプにも便利だよ。

{A2DD261F-2441-4526-A49F-322D80964C76}

{7E84A2EF-C60E-4AF0-979E-E5A1A775A50C}
👱🏻こうやって収納する。

{AFCE23F6-0AC2-4C3A-9A07-F2AA93A611F3}
👦🏼これはステンレス製。アルミニウムだと、ずっと使っているとボケるよ。重金属のアルミニウムは認知症の原因だから。

{FD1BC016-ED62-4981-AEB5-49F4B291414F}
👦🏼フランスとアメリカの水筒カップはちょっと違う。

{5D225998-367E-48E9-960B-D69388421BFF}
👦🏼旧ソ連はこんなのだった。アルミニウムの飯ごう。

{CF04E6BC-8897-4A43-BC37-173DF285F8AE}
👦🏼旧ソ連はこんなセット。

{0C0B3636-7B59-480C-8BC0-36A14C971404}
👦🏼スイスもこんな。飯ごうとアルコールバーナー。


👱🏻アルコールバーナーは音がしないんだよ。だから使っているんだろ。ふつうは軍は、音が大きいバーナーは使わない。音が大きいガスバーナーとか。


(3に続く)