プロフィール | 神戸市灘区の「ろんどきっずピアノ教室」です

神戸市灘区の「ろんどきっずピアノ教室」です

「ピアノで幸せになろう!」をモットーに たくさんの生徒さんに囲まれ楽しくレッスンをしています。

プロフィール

 
鷲見周子(すみしゅうこ)
チューリップシンガポール生まれ。
青谷愛児園、福住小学校、上野中学校、神戸高校を経て 神戸大学教育学部(現 発達科学部)音楽科ピアノ専攻卒業。
大学在学中にオーストリア国立モーツアルテウム音楽院に留学、ピアノ演奏家ディプロマを取得。
神戸大学大学院音楽教育学研究科修了(修士論文 「子どもの為のピアノ教本に関する一考察  その誕生の背景をめぐって)

チューリップ保育士資格
 幼稚園教諭一種免許
 中学校教諭専修免許(音楽)
 高等学校教諭専修免許(音楽)
 教育学修士(神戸大学)
 ピアノ演奏家ディプロマ
 (モーツァルテウム音楽大学)
 
チューリップ大学院修了後は、ピアノ教師をしながら神戸シティーホールコンサート、NHK神戸放送局クラシックスクエア、など数多くの演奏会に出演。海外では  オーストリア、オーストラリア、中国でも演奏会を開く。プロ奏者との共演も多数。
 
2004年より 11年間 神戸海星女子学院大学にて 「ピアノ演奏法」「初等音楽」を担当。

 
チューリップ大学時代より一貫したテーマ「子どものピアノ教育」についての研究をライフワークにしています。
「弾く人ならではのアドバイスが出来るよう、お手本演奏が出来るよう」私自身もピアノを学び続けています。
専門はクラシックですが、趣味でジャズやボサノバのバンド活動もしており(コード奏法、即興演奏のレッスンも対応可能)幅広く音楽を楽しんでいます。
 
現役ピアニストとして、ピアノ教師として30年以上のノウハウを活かし、膨大な資料の中から お一人お一人に合った指導法や教材をご提案します。生徒さんが「レッスンに通うのが楽しみ!」「ピアノが弾けるって こんなに楽しい!」と思って頂き、やる気を育てどんどん上達して頂けるよう 日々 研鑽中。
「生徒さんに音楽の素晴らしさをお伝え出来て、一緒に音楽が作れてとっても嬉しい!あなたに会えて良かった!」との思いを胸に、一回一回大切にレッスンを 積み重ねていきますので、どうかよろしくお願いいたします。