今までは羽田空港のラウンジって混んでるし、あまり落ち着ける雰囲気じゃなくて、ギリギリまで国内線のどっか雰囲気のいい所でお茶とかして、時間をつぶしてギリギリに出国手続きして、ラウンジは使わないでスルーするなんて事もしばしばあった。 使いたくない気分になるラウンジってどんなよ!って思ってたけど、やっと他の国の人が入っても驚かないラウンジになったね。


ラウンジへのインビテーションが搭乗券と一緒になってて、エコを意識してるのかな~

結構いい紙使ってるから、節約した方がいいよね


アジアの食べ物


こんな感じで、色んなスタイルの椅子とテーブルがあった


アジアの食べ物


ここはダイニングエリアに近い場所で、お食事したい人はココで食べてる人が結構多かった。

他にはお茶してたりビール飲んだりパソコンしたり

テレビ見たり皆思い思いに過ごしてたよ。


アジアの食べ物


私はお味噌汁を頂いてみた。

具は自分で後から入れる様になってて、なめこだった。



アジアの食べ物

ほかにはサンドイッチとおにぎりとヨーグルト、クッキー、チョコをもらってきた。

他にもうどんやおそばとかもあったよ。

家を出る時お雑煮を食べてるからあまりお腹はすいてなかったから、この位に~

更に飛行機でいつものすき焼き風のお食事も出るしね♪

総合的にはとても快適で良い感じのラウンジだと思うわぁ。

新しいノートパソコンでインターネットしながら過ごしたよ。

パソコンできる場所も凄い沢山あって嬉しい~

クリックをおねがいしま~す♪クリック応援がとっても励みになりま~す
 別ウィンドウが表示されます^^
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ