2023.1.15!違い! | ロナウドの心のつぶやきブログ

ロナウドの心のつぶやきブログ

ブログの説明を入力します。


土曜日のジュニア(U-12.11.10)は籠原さん、フォルゴーレさんと各カテゴリーでTM!

vs籠原U-11


vs籠原U-10


vsフォルゴーレU-11

U-11.10はTR通りの展開が出来て皆んな楽しそうでしたね。


狙いをもって最後まで出来ました!



最後は挨拶!


籠原さん、フォルゴーレさんまたよろしくお願い致します。









日曜日のジュニア(U-11.10)は連戦で神川パルフェさん、すみれさん、練馬FCさんとTM!


vs神川パルフェU-11


vs練馬FC U-11


vs神川パルフェU-10

どちらも強度のあるチームでいい経験が積めました。


ウチとの違いは「攻守の切り替えの早さ」と「判断の早さ」が少し違いました。

個では負けていないのですが、この部分は相手より少し劣っているので、守備からボールを奪って攻撃に移るまでにチームとして時間が掛かり、その間に相手に奪われてまた守備と…

これからの課題ですね。


攻撃面は観ていて魅了し、相手を崩して得点する事も出来てとても面白い攻撃が出来ました!

観ていてとても楽しかった!

この攻撃が出来るようになったU-11はTRが

しっかりと表現出来る証だと思います!


守備面ではこの部分を克服できるようになるともっとチームとして良くなると思います。


同じ年齢の選手があそこまで早く判断でき、切り替えも早く出来ている事の事実。


ですが、この時期にとても良い相手に揉んでもらって選手達も気付く事が多く、学べたTMだったと思います。


最後は挨拶!

神川パルフェさん、会場提供、設営と大変お世話になりました。


また対戦して頂いたチームの皆さんありがとうございました!


また再戦を楽しみにしています!