色々あってなかなかゆっくりゲームする時間が取れなくなってたけど、ようやく余裕が出てきたのでゲーム再開!ゲーム

 

魔界塔士サガはGBだからボリューム的にさくっとできるゲームだったけど、今度はもっとじっくり腰を下ろしてプレイできるやつをやりたいね

 

画像

 

この中でまだクリアしてないのはゼノブレイド3、ゼルダティアキン、ロマサガ3リマスター、FF9リマスターか

(さらに下の方にはゼノブレイド2にFF12やDQH1・2とかもあるけどそれらも全部クリア済)

レトロゲームだとSFCオンラインで途中でやりかけのMOTHER2とFE聖戦の系譜も捨てがたい。

サガコレならSaGa2とSaGa3もできるぞ

 

そういえばティアキンって去年は地下でゼルダ姫と別れるところまでの超序盤をやってただけでまだ全然進めてないなキョロキョロ

去年に発売されて大ブームだった時にはまだブレワイをクリアしてなかったのでそっちをやってた。

けどティアキンも実はすでに購入はしておいたコインたち

 

ブレワイの自由に広大なフィールドを冒険できるあの感覚はよかったなあ。

ティアキンもそれをまた再び味わえるかもしれない!馬ダッシュ

 

しかしまずスタート地点になる空島で何をすればいいのだ?

その辺にいるゴーレムがヒントをくれるもよう

 

画像

 

画像

 

これを使って地図を見たりしろってことか

それはブレワイと同じようなシステムだね

 

で、それでどこへ行けばいいのだキョロキョロ

神殿らしき場所に着くとラウルという人物が現れた

 

画像

 

リンクの腕にはこのラウルの右手の能力が手に入るとか

それにはまず3つの祠をクリアしないといけないもよううずまき

 

 

画像

 

それぞれの祠で新たな能力が手に入るらしいパー

 

空島はブレワイ最初の大地みたくあちこちにアクションのチュートリアルができるし、ヒントをくれるゴーレムもいる。

 

まず最初の祠をクリアすると、ブレワイにはなかった新たな要素のアイテム同士をくっつけるという能力が!びっくり

これで板を繋げて橋にして先へ渡るとかそういう進め方ができるよ!右矢印

 

 

 

画像

 

フィールドで板とフックが落ちてればこんな風にして向こうに渡れるし

 

 

画像

 

こうやって丸太と帆を使えばいかだを作ることも可能!船

フィールドに落ちてる素材を使って、それをどう組み立てるかがティアキンでは大事なポイントみたい

 

 

 

画像

 

次に入手できたのは武器をくっつけることができる能力ナイフ

たとえば木の棒に岩をひっつければ岩ハンマーができてそれで固いものも壊して鉱石発掘とかもできる!ゆめみる宝石

それを使えば塞がっている道を壊して先へ進むこともできる!

 

そうして洞窟を潜り抜けた先には…

 

画像

 

フィールドにはあちこちにゾナウギアというものがある

携帯できるタイプのゾナウギアもあって扇風機や鍋を持ち歩くこともできる

 

画像

 

こんな風にトロッコに扇風機を取り付ければレールの上を走れるし、いかだにつければターボになるから川も渡れる!飛行機

素材をくっつければ乗り物も作れるのでそれを使ってフィールドを進める車

 

 

画像

 

次に入手した能力は天井を潜り抜けて地上へ出ることができる能力!

こりゃいいな!天井を抜けて上に登れるってことか!上矢印

ブレワイにはなかった新たなシステムが続々と

 

というわけで3つの能力が手に入ったので時の神殿へランニング

 

画像

 

神殿内に入るとゼルダ姫の姿(といっても映像)

さらに新しい能力をゲットびっくり

 

 

画像

 

どれもブレワイとは全然違う能力ばっかりだな

これはどれも使いこなすまでに慣れなきゃいかんだろううずまき

 

ブレワイの爆弾はフィールド上の鳥や獣に投げつけて狩りができたり、磁石で金属動かしたり、水の上に氷を作って渡れるとかあれも面白かったんだけどね

自由度が高くてどこをどう攻略するかもプレイヤー次第なのでこれらのシステムに早く慣れねばグー