仏花2 | リタイアライフのつぶやき

リタイアライフのつぶやき

65才でサラリーマン生活からリタイア。さて、これから何をしていこうか。ブログでつぶやきながら日常生活を報告。参考になれば幸いです。

12月7日のブログで自宅の仏花を紹介させていただきましたが、今回、第2弾です。

母が8月30日に亡くなり、仏壇を引き継ぎました。

お正月の仏壇の花です。

北海道ては、花が雪の下であり、花の撮影が難しく、仏花のにも興味があり調べて見ました。

切り花としてまとめて売られていて名前がわからないのが実情です。

前回と同様に花の名前は、スマホアプリ(Picture This)より調べました。

トルコキキョウです。花持ちが長いことからお供えとして選ばれるようになりました。
通年流通しているため、どの時期でも安定して手に入ることができます。

スターチスです。花が白です。紫は、ガクです。

お花屋さんでは切り花として1年中売られています。

水分が少ない花ですぐに枯れることが少なく、暑さに負けないお花としても知られています。
色の種類が豊富で暑い時期でもとても花持ちが良く、お盆のお供えのお花によく使用されます。

カーネーションです。カーネーションは「無垢で深い愛」という花言葉を持っており、故人への変わらぬ愛情を伝えてくれるそうです。

洋ギク(スプレーマム)だと思います

キクは、昔から親しみがあり、花もちの良いお花。

キクは、長くきれいな姿を見せてくれるお花です。枯れる時も花びらが散りにくいので、周囲を汚しにくいお花です。

こちらもスプレーマムだと思います。

ハイブリッド系のユリです。

存在感のある大きなお花が美しいユリは、供花としてよく使われています。

アプリではアラセイトウです。調べると切花の場合は、八重咲きの花が好まれるとあります。

アプリではチドリソウですがデルフィニウムだと思います。

デルフィニウムは、ブルーを基調とした涼やかな花を咲かせる多年草です。

キクです。ダリアのポンポン咲きのようです。

小菊(9㎝以下)ですが、洋ギク(スプレーマム)だと思います。

可愛らしい花ですが、名前は、調査中です。

アプリではアラゲシュンギクです。申し訳ございませんが、自信ありません。

自宅でカランコエが咲いていました。草丈15-80cmの低木で、多肉質の葉を持つ多年草です。

花弁はやや反り返っていて、星の形に開きます。

赤のカランコエです。仏花ではありません。

黄色のカランコエです。

ネットで調べますと、供花に選びたい花としては、 菊・小菊・スプレーマム · カーネーション · ユリ・カサブランカ · トルコギキョウ · 水仙 · デンファレ · アンスリウム・.リンドウ・デルフィニウム・プリザーブトフラワ等があるそうです。

参考までにあまり馴染みがない花の写真を掲載します。↓

(デンファレ)・胡蝶蘭のようです。

(アンスリウム)・変わった形ですね。

 

最後までご覧になりありがとうございます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ   ←よろしかったらクリックお願いいたします。
にほんブログ村