初めまして。


静岡県島田市でヨガ教室をしている

ヨガインストラクターのゆりかと言います。




ヨガ心理学に出会ったことやヨガ心理学のお話を

これからこのブログでお話ししていきます。







自分の気持ちが言えない


と思うことありませんか?



私はよくあります。

それで苦しく感じることがあります。


いやとか面倒くさいとか

簡単なことは口にしますよ。



でも大事なときや、これを言わないと相手に伝わらないなと思う時、




言うのが怖い

嫌われたらどうしよう


と思うことがあります。




言うのが怖いもありますが、

そもそも自分がどう感じているのか




何を思っているのかわからなくなってしまうことなあります。





感情を言ってはいけないと我慢していると



感情にフタをする癖がつき

気持ちを感じない様にする



だから、何を感じているのかわからなくなったり


言おうとすると出てこなくなったりします。



まずは思っているのとを素直に紙に書いてみる。



誰もみせるわけじゃないから何書いても大丈夫。



まずはそこからやってみよう。