大矢正成さんありがとうございました。 | 絵本作家のふらんす語屋さん

絵本作家のふらんす語屋さん

大学でフランス語を担当していて自宅では『論』という教室を主催しています。色鉛筆とパステルで絵を描いたり絵本を描いて書いています。
まるちゃん花壇や畑の様子やうさぎのくうちゃんとの日々の暮らしの想いをつづっています。ありがとうございますMerci♥

Bonjour

高校野球決勝戦

仙台育英のみなさん

優勝おめでとうございます。


今回の甲子園決勝戦は

必ず見ようと思っていました。

NHKの高校野球解説を務めてこられた元JR東海監督の大矢正成さんが決勝戦解説が甲子園大会での最後となる解説となると知ったからでした。大矢さんは1977年夏の甲子園大会で準優勝を経験しています。法大に進学、卒業後はJR東海で監督も務められました。甲子園大会の解説は13年から担当されていていつもたくさんの資料を分析したり取材をされたり私たちが楽しめるように工夫なさっておられました。とてもあたたかな解説できっと解説スタイルはご自身の野球人生での様々なご経験からたどり着いたのだと思います。試合はどうなるの?とどうするの?…と思いながら見ているといいタイミングでおだやかな語り口でわかりやすく説明してくださったので来年からさみしくなります。

大矢さんありがとうございます。


甲子園が終わると
夏が終わった感じがします

くうちゃんは
今日ものんびりしています

私はカレンダーの
文字の部分の位置を定める
型作りをしています。
画用紙をはさみでチョキチョキしながら微調整して
何種類も作りますので
地味に時間がかかります♫
これからは
完成イメージが頭の中にあるので
そこに近づけていく作業をしていきます

春夏通じて初めての
祝 優勝
本当におめでとうございます。
日が短くなりましたね
まるちゃん花壇のコスモスは満開です。

暑いのですが風にずいぶん秋を感じますね


いつもありがとうございます。