こんにちは。
いかがお過ごしですか?
キャリア女性の毎日を
パーソナルにお手伝いする家事代行サービス
コーディネーター横森です。
今年の夏は遠出がままならない。。
こんなときは、お家時間を素敵に過ごしたいもの。
お家時間、どんなふうにお過ごしですか?
暑いなかではありますが、
大人女子にとって、ゆったりとしたバスタイムは
最高の癒しですね。
そこで、
いつもバスルームのきれいをキープするコツは?
まず、
定期的に、週1回は、きちんと丁寧に隅々まで
お掃除すること、これは外せない。
お掃除のポイント
バスタブはスポンジで洗うのはもちろん、
床もブラシで擦りましょう。
カビが出ていないかチェック。
もし見つけてしまったら、
塩素系洗剤の力を借りて、
早めの退治をします。
こうして、
週1回でも定期的にきちんとお掃除をしていると、
汚れがついてしまう前にきれいにしているので、
酷く汚れてしまったりはしないのです。
さらに、
お風呂を出るときに、さっとバスタブをシャワーで洗い流して、
スクイージーかタオルで鏡の水滴を拭いて、
換気扇を回しておく、
これだけで、
きれいの「持ち」がよくなります!
お風呂のきれいのメンテナンスができていれば、
今日はちょっと時間があるな、って気が向いたときに、
ためらいなく、きれいなバスルームで
おこもりバスタイムが楽しめますね!
なんだか、すごくうれしい。
反対に、ああ、まずはお風呂掃除しないとね〜〜、となってしまうと
気分がしゅんと萎んでしまう。
でも、とてもお風呂のお掃除まで心も体も余裕がないかもしれませんね。
そんなあなたには家事代行サービスがサポートいたします。
定期的にお掃除してもらっていれば、
自分でちょっとメンテするだけで、きれいが長続きしますよ!
思い切ってお掃除をアウトソースして
いつもきれいなバスルームをキープしましょう。
いつもきれいなバスルームをキープして、
とっておきの入浴剤とアロマキャンドルを灯して、
あなただけのご褒美バスタイムを楽しんでくださいね。
家事代行サービスの
ご相談は下記のQRコードよりお気軽にお寄せください。
(サービスのご提供エリアは東京都内とさせていただいています)
家事・お料理代行サービスのコーディネーター
横森へのお問い合わせはこちらから