こんにちは。
キャリア女性の毎日を
パーソナルにお手伝いする家事代行サービス
コーディネーター横森浩美です。
先週、お客様から海辺の別宅のお掃除のご依頼をいただきました。
担当のスタッフSさんと私で、出かけてきました。
コロナ禍の夏の遠出となって、お仕事ではありましたが、
一面に広がる海の景色、寄せては返す波の音、磯の匂い、
久〜しぶりの海、本当に気持ちよかったです。
今回は、長くサービスをご利用いただいているお客様からのご依頼で、
「本当は、海の家も1ヶ月に一度くらい、お掃除してもらえるといいな」
とお話をいただきました。
お客様は、バリバリのキャリア女性。
平日は都心でお仕事され、週末は海の家でリフレッシュされています。
海の家も、都心の家と同じように、大人の雰囲気の素敵なインテリアでした。
お掃除は、窓を中心にさせていただきました。
リビングの窓が潮風でかなり汚れていましたので、お湯をかけながら汚れを落とし、
ぴかぴかに拭き上げました。
週末に訪れるお客様に、開放感あふれるリビングからの景色を楽しんでいただけると
思います!
さて、日が暮れ始めた帰り道、息苦しくなってマスクをとると、
思いきり磯の香りが入ってきて、
「ああ、マスクで自然を遮っている生活をしているのだな〜」
とコロナ禍の日々を実感しました。
さて、家事代行サービスの別荘・別宅のお掃除のご依頼について、
ご自宅の家事代行サービスをを定期でご利用のお客様には、
別荘、別宅のお掃除もご対応させていただいています。
初回は、担当のスタッフとコーディネーターでお伺いして、ご依頼内容の
確認と作業をいたします。
対応エリア・・・スタッフが日帰りでいける範囲とさせていただいています。
鍵のお預かり・・ご不在時に鍵をお預かりして作業することも可能です。
お道具の確認・・事前にお掃除道具の有無を伺い、足りないものは購入代行させていただきます。
*今回は、窓拭きのためのバケツが必要でしたので、こちらで購入して持参しました。
交通費・・・・・実費でのご請求となります。
*ロマンスカーなど特急の利用をさせていただく場合がございます。
サービス時間・・往復の移動時間が3時間要する場合は、3時間以上からのご利用
となります。
ご両親のお家のお掃除などもご利用ください。
ご相談は下記のQRコードよりお気軽にお寄せください。
家事・お料理代行サービスのコーディネーター
横森へのお問い合わせはこちらから
https://form.run/@kleiber-1594250759