お久しぶりです…
放置ブログにもかかわらず、いまだにアクセスあるって…
恐らく、まぁマイクラのせいでしょう。
マイクラは、以前ほどの熱は正直ありませんが、ぼちぼち遊んだりしています。
ここ最近、待っていたゲームが発売ラッシュだったので、
年甲斐もなく、遊びふけっておりました。
3月から5月にかけて、立て続けに、
- ドラゴンズドグマ2
- サガエメラルドビヨンド
- 鳴潮
と、やっておりました。
さて、それなりに話題になっている作品に触れているので、
書いておこうと思います。
3の『鳴潮』についてですね。
このゲームの特徴について、簡単に言えば、
リッチなアニメ調のキャラがぬるっと動く、探索マップの広大なオープンワールドのアクションゲームです。基本無料(ガチャゲー)。
ガチャゲーはもうやらないように…って思っていたのですがね。
今作は手を出してしまいました。
それなりに遊べてしまうアクションゲームだったものでw
アクションゲームはやっぱり好きなんですよねぇ。困ったものだ。
しかも開幕スタートダッシュを切ってしまった…、って言ってもいいくらい、
走っているプレイヤーになっていると思います…
ゲームの進行度を表すユニオンレベルは46。
けっこう走っているほうじゃないでしょうか。
リソースが分散してしまうので、あまり効率のよい遊び方ではないのですが、アクション部分のつくり方が気になって、ついつい色々なキャラに手を出しがちなプレイスタイルです。
ガチャゲーなので、キャラクターにレアリティがあるのですが、最高レアの★5キャラよりも★4キャラを動かすほうが、このゲームは面白いんじゃないか…って思ってます。
ま、現状の所持キャラはこんな感じですね。とりあえず★5をある程度形にしたら、★4を育てたいですねぇ…
推しキャラは…散華(サンカ)です。
このキャラを推す理由は、アクション操作のルールが一人だけ特殊だからですわ。
このキャラだけ、「重撃」というボタンホールドで出る強攻撃が、
離し入力(キーを離したときに発動判定がある)になっているからなんですねぇ。
この仕様は、パリィという仕組みとよく合っていると思います。
重撃は、総じて発生こそ遅いのですが、散華の重撃は持続がそこそこ長いので、
敵の攻撃の前兆を見てから、置き気味に攻撃を出しておくと、面白いくらいパリィがとれます。
このキャラ、初週のログインボーナスの配布キャラなんですが、こんなに強くてイイの?って思ってました。
現状の高難易度コンテンツ、ホロタクティクスでも散華はよく使いますねぇ。
まー、今は適正レベルがぎりぎりクリアなので、
もう少し楽できるように育成パラメータの吟味が必要ですわ。
そのうち、散華ソロでできれば…と思うんですが、それには色々吟味しなきゃダメそうですねぇ。
気が向けば、そのうち動画でも撮るかもしれません。
もうひとつの高難易度コンテンツ、「逆境深塔」の進捗です。
うーん、もうちょっと行きたいですよねぇ…
ぼちぼち18枚取りたいなぁ…。