今日は通販の「Nissen」へ、毛皮を扱わないでくださいとお願いのお手紙を書きました。

●お手紙の送り先
〒601-8412
京都市南区西九条院町26番地
株式会社 ニッセン
代表取締役社長 佐村信哉 様




かわいいかもしれないけどね、
このコートの襟のリアルファーはラビット、
ウサギうさぎさんなの。


この襟のフワフワにされるため、
うさぎさん達は



こうして生きたまま逆さに吊るされ、
首を切られて血抜きされるんだ...しょぼん

そうしてね、まだ意識があるうちに身体の一部である大切な毛皮を剥がされる。


お洋服や小物に使えなかった頭部やお耳は



こうしてここに集められるの。







ファッション雑誌やテレビを見ていると
『リアルファー』がまるで素敵なモノかのように宣伝されているよね。

ゴージャスとかリッチとかセレブだとか。


ファッション業界からは、毎年毎年、
毛皮(リアルファー)が流行みたいに発信されてさ。


だけどね、それは作られた流行なの。


もし、ファッション業界が『今年は毛皮(リアルファー)なんてありえない!毛皮なんか着てたら流行遅れ!』って発信したらはてなマークビックリマーク


今度はまたその流行に騙されて、みんなは毛皮(リアルファー)を着なくなる...


それが作られた流行なんだよ。



そんな作られた流行に躍らされて、毛皮着て私オシャレです合格って思ってるあなたが、


ごめんね、本当ごめんねあせるあせる

実は1番オシャレじゃないんです(;°皿°)汗


だって周り見てみなはてなマーク


みーんな襟元にフワフワ毛皮。

みーんな手にはふわふわ毛皮bag。

みーんな足元はふわふわ毛皮付きブーツ。



みーんな同じ格好してるよはてなマーク


それって本当のオシャレじゃなくないはてなマーク


毛皮は動物の死体だからね。





もしあなたが毛皮を着ていたとしたら
毛皮は、残念ながらこんな感じダウンダウン


毛皮の実態に、みんなも早く気付いた方がいいよビックリマーク

こんな動物の死体身に付けてて、
ゼッタイ幸せになんかなれないからドキドキ


本当、早く真実を知ってやめといた方が
あなたのためだよーヽ(;´ω`)ノ

洋服ブランドへ毛皮廃止を求めるお手紙を発送→合計66社(12/25現在)


Android携帯からの投稿