CECILMcBBE、Fabulous、Be RADIANCE、ANK Rouge、a.g.plus、GARURA...


どのブランドも毎シーズン超かわいいお洋服がたくさん溢れているよねドキドキ

いろーんな雑誌にも、たくさん載ってるし...ドキドキ

だけどね、みーんなウサギクマパンダにゃーわんわんうり坊馬動物 に優しくないのしょぼん

動物たちをね、


こんな目に遭わせて奪った
「毛皮(リアルファー)」をね、使っているの。



お洋服の襟や袖口、フードまわりについてるフワフワのためにね、
動物たちは生きたまま毛皮を剥がされて痛い思いを、怖い思いをしているの。


みんな知らなかったよね...

だって、お店に並んでる毛皮ってさ、

店員さんは
「これめっちゃ可愛いですよードキドキ
って進めてくれるし、

かわぃぃ店員さんが毛皮を着ててめちゃかわぃく見えるし、

雑誌には
「今季は毛皮(ファー)がトレンド!!」って、
憧れのモデルたちが毛皮着てたくさん紹介されてるもんね!!


だから、毛皮(リアルファー)が素敵に見える...ビックリマーク

毛皮(リアルファー)が良い物に思える...よねビックリマーク


その毛皮(リアルファー)がどうやって作られて、お洋服になったのか...


お店のかわぃぃ店員さんも、

憧れのモデルさんたちも、

ファッション雑誌も、


だーれもその毛皮(リアルファー)の作られ方を教えてくれなくて、
ただ、かわいいドキドキオススメドキドキ
オシャレドキドキとしか言わない。


知らなかった人がたくさんいると思うけど、国内で売られている毛皮のお洋服や小物はね、
悲しいことに こうやって作られているの。



骨を折る、棒で殴る、しっぽを掴み地面にたたきつける、首やお腹を踏みつける...

そんな事が生きたまま行われているんだ。

生きたまま剥がした方が、
毛のツヤが良いから、
剥がしやすいからっていう理由で。



こんな赤剥けになってもまだ生きているんだよ...



みんなの、かわいくなりたーいラブラブ

オシャレしたーいラブラブ

その気持ちも分かるんだ。


でもちょっと待ってパー

毛皮の作られ方を知って、
それでも毛皮(リアルファー)が必要かどうか、

みんなもう一度よくよく考えてみてほしい。


フェイクファーでも今はリアルファーと見間違えるほどのお洋服、たくさんあるよねビックリマーク
フェイクファーで十分だって思わないはてなマーク


私は、動物たちをこんな目に遭わせてまで毛皮(リアルファー)はいらないと思うから、毛皮を使わないでほしいってお願いのお手紙を書いたんだ。




●お手紙の送り先
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-1-1
マインズタワー13F
㈱ ジャパンイマジネーション
代表取締役社長 小島裕之 様

洋服ブランドに毛皮廃止を求めるお手紙を発送→合計60社(12/2現在)





Android携帯からの投稿