数人のマニアな方々に向けて今日もblogをUPします(笑)

まあつまらない話ですが(笑)


今日は店のお話です。

うちの店はとにもかくにもどんな場面でも妥協は許されない店です。
毎日毎日叱られながら同じ事を繰り返して鍛錬してる感じすかね。


まあ色んな段階を得てステップアップしていけるのですが、まーなんせ自分が思ってるように進まない。それは自分がそのレベルに至ってないことなんだけれど。

うちのメニューは中華そばとつけソバのみ。まあサイドメニューもありますが。

それなのにラーメンの盛り付けでダイブ苦労してます(笑)


まずタレをレードルで規定量きっちり丼に入れる。
魚粉も規定量。

そしてネギ。

で、鶏脂を規定量。

麺が上がる10秒前にスープを規定量注ぐ。


麺が丼に入ったらすぐに箸で綺麗に揃えて再び鶏脂をかけて、
まずチャーシュー二枚、カタチのよいメンマを四本揃え、ネギを乗せてからわけねぎを真ん中に、
最後に海苔で完成。

ラーメンは細麺で伸びるのが早いからいかに早く綺麗に盛れるかに集中する。


味は勿論、見た目も美味しそうにしなくてはいけない。

お客さんはそこまで見てるかわからないけど、提供する側の心意気というのか。
何回も失敗して、挙げ句の果てに盛り付け禁止令が出たりをしたり(笑)


だけど盛り付けがピシャリと最後まで決まるとね、スゲー気持ちいいんすよ、自己満足だけどね(笑)

これでどーだ!的なね(笑)


うちの中華そばは、ホント美味いすよ、苦労してスープとってるだけある深い味というかね。

ま、好みもあるでしょうが(笑)

俺はまかないで毎回スープまで全部飲み干します(笑)


たかだか一杯のラーメンかもしれないけれど、俺らの苦労や想いも入ってるんじゃないかと思ってます(笑)


ロミタン日記∩^ω^∩-SN3J0870.jpg