昨日から3日間、事務所の工事をしてくれている職人さんの出入りが無いので、完成しているキャビネットにファイルを移す作業。

キャビネットが思ったよりも大容量で、急遽、倉庫にあるものでキャビネットに入れられそうな物も移動。

そして、要らないものの処分。


大阪市は紙類はリサイクルに回すので普通ゴミには混ぜれないと言う事になっています。なので、紙類はダンボールにまとめて紙ゴミ置き場に置きに行くのですが、個人情報とかもあるので、そういうものは運送屋さんの機密文書処理サービスを使います。昨日だけで二箱使いました。


倉庫、事務所、新事務所(同じフロアですが)をウロウロしながら片付けしてたら帰る頃にはお腹ペコペコ。


帰りに思わず御座候買っちゃいました。

御座候って、関西だけ?

所謂、回転焼、今川焼です。


駅の駐車場に着いて、ほかほかの御座候に我慢出来ず…






車の中で食べちゃったわ。

買ったその場ですぐ食べたいくらいだったけど、よく我慢した!




晩御飯は青椒肉絲。

ゴールデンウィークのバーベキューの時に買ってたお肉が余ってたので。

牛肉が細切りでなく、中細切りなので食べ応えあり。




今朝もおめざに御座候。

レンジでチンしてからトースターで焼いて、カリカリホカホカ。


今朝は起きたら腕が筋肉痛ですが今日も引越し作業がんばるべ。




オマケはすごい綺麗に咲いた芍薬とジャーマンアイリス。

ジャーマンアイリスって知ったかぶって言ってるけど、燕子花?菖蒲?と思ってたら主人にジャーマンアイリスと教えられました。ほー。


芍薬は私の希望で植えてもらいましたが、ちょっと思ってた芍薬と違うねんな。

世話もせんやつが言うなよ!って話ですが(笑)

いや、これはとても綺麗な芍薬なんだけどね。はい。ありがとう😊