昨年、

兄がやっていたナンプレ

「それ、面白いん」

と聞くと

「結構ハマるわ」

とニンマリニヤリ



彼は、

元数学教師です👨‍🏫

退職後

頭の体操として

クロスワードパズル

クイズの問題集

などを趣味にしていました




そして、

その趣味が

昨年からナンプレになったようです




私はそれまで

ナンプレを全く知らず

その時に受けた説明も

イマイチわからなかったのですショボーン




ですが

ですが




昨年の秋に

本屋さんで

ナンプレ初級の問題集を見て

何気なく手に取り

そして、

買ってしまいましたウインク




そこから

ナンプレにハマりました〜てへぺろ





そんなわけで

問題集購入後

ちょっとずつやって

2ヶ月くらいで、

300問ほど解きました口笛




考えみれば

2ヶ月で300問

1ヶ月で150問

1日5問

ということになります滝汗




そんなつもりはなかったのですが

結構、根を詰めたのですねポーン




初級なので

簡単な問題が多く

あっという間に解けたので

1日5問と言っても

時間で言えば15分くらいだった

と、思います




そして

今年のお正月🎍

本屋さんで

ナンプレ中級の本

今度は意識して手に取り

即、購入しました〜



今度は286問あります

1日5問くらいやっています

一つを解くのに時間がかかります

一つの問題を解く目標時間が45分

なんて言うのもありますゲロー



でも

そんな問題を10分くらいで仕上げると

なんだかとっても良い気分です



また、

目標時間20分のものに

40分くらいかかってしまうと

もう一問!

と言う具合に

悔しくなってしまいます😱




春には

上級の問題集にいけるように

根を詰めないように

そこそこ楽しみながら

いきたいと思います(o^^o)