久しぶりに「江戸川乱歩」読んだ

青空文庫で無料でダウンロードウインク

 

本当にこのシステムいいよね

古い本は、みんな無料

名作ぞろいの大正時代も昭和初期もデレデレ

 

まあ、著作権云々がなくなるのは

そのくらいの年月が必要だものね

 

昨日は「人間椅子」を読み始めた

何か、その展開にぞくぞくした

すごい合格

最後まで読みたかったけど

12時(夜の)を過ぎたのでタイムアップショボーン

 

今夜は、その続きを読むつもり

楽しみ爆  笑

 

途中まで(と言っても3分の2は読んだ)の話

 

椅子づくりの職人が

自分で作って高級ホテルに出すんだけど、

椅子の中に、自分が入り込むことにする

イメージとしては、

椅子の中に人間がインガーン

座る人にとっては

人間といすの両方に座る

 

こんな話を夜の10時代に読めば

ぞくぞく以外の何物でもないニヤリ

 

江戸川乱歩は、すごい作家だ

コナン君の名字になるのも頷ける

照れ照れ照れ照れ