【モナ・リサ】
じっと油絵原画の写真を見つめていました。
なぜこの絵が「モナリザの微笑」なのかと・・・確かに微笑んだ顔には見えるけど、タッチが
とても暗くて重々しすぎる
ぶつぶつと独り言発しながら鉛筆で大まかに描いていく・・・
私の癖で、最初は顔から描き始めます。そうかモナ・リサは赤毛だったんだ
しかもウエーブが強く・・・だからすっぽりとケープを被っていたんだなぁ
だけど、どうして眉毛が無いのだろう?卵型でおでこが丸い女性は本当に大好き
今までの印象では、薄暗い衣装の女性だなと思っていたけど、拡大して好く観ると・・・
とても色彩豊かでビックリ(@_@;)しました
私は、迷わずその色彩を前面に押し出したいと、少しオーバーですがね・・・
それと描いていると、不思議に背景の窓枠や山河の線がこの女性の衣服の皺などとかさなります
ひょっとして、ダ・ビンチは窓からの風景を描いた後にこの女性をモデルとして別な場所で
描いたのではないかと・・・
本当はこんな名作を模倣して描こうなんて思いもしませんでした。
どだい、技術も知識もないのですから無理な話・・・
しかし、本の画を眺めているとその中に描かれている色彩に心を奪われてしまったと云うか
引き寄せられたと云うか・・・
まっ、新しい色鉛筆を使いたかったのが正直な話!
内の奥神さまに見せると、「あら!随分明るい事、イメージが違うね」と・・・
私は「色の謎が有るようだぞ!」と言う・・・。
アハハ!(^・^)ダビンチコードの「トム・ハンクス」にでもなった?
あんたは「ドーモ・ハンカクサイ」が似合ってるわププッ ( ̄m ̄*)
「はんかくさい」とは北海道弁でアホ・バカの意味です
じっと油絵原画の写真を見つめていました。
なぜこの絵が「モナリザの微笑」なのかと・・・確かに微笑んだ顔には見えるけど、タッチが
とても暗くて重々しすぎる

ぶつぶつと独り言発しながら鉛筆で大まかに描いていく・・・

私の癖で、最初は顔から描き始めます。そうかモナ・リサは赤毛だったんだ

しかもウエーブが強く・・・だからすっぽりとケープを被っていたんだなぁ

だけど、どうして眉毛が無いのだろう?卵型でおでこが丸い女性は本当に大好き

今までの印象では、薄暗い衣装の女性だなと思っていたけど、拡大して好く観ると・・・
とても色彩豊かでビックリ(@_@;)しました

私は、迷わずその色彩を前面に押し出したいと、少しオーバーですがね・・・

それと描いていると、不思議に背景の窓枠や山河の線がこの女性の衣服の皺などとかさなります
ひょっとして、ダ・ビンチは窓からの風景を描いた後にこの女性をモデルとして別な場所で
描いたのではないかと・・・

本当はこんな名作を模倣して描こうなんて思いもしませんでした。
どだい、技術も知識もないのですから無理な話・・・

しかし、本の画を眺めているとその中に描かれている色彩に心を奪われてしまったと云うか
引き寄せられたと云うか・・・
まっ、新しい色鉛筆を使いたかったのが正直な話!

内の奥神さまに見せると、「あら!随分明るい事、イメージが違うね」と・・・
私は「色の謎が有るようだぞ!」と言う・・・。
アハハ!(^・^)ダビンチコードの「トム・ハンクス」にでもなった?
あんたは「ドーモ・ハンカクサイ」が似合ってるわププッ ( ̄m ̄*)

