①『オリジナルCDの作成』
入院中、ノートパソコンは持って行ったのですが
電波事情でWIFIが飛ばず、ネット交信も観る事も出来ませんでしたしょぼん
しかし、その他は大丈夫!音楽は唯一の楽しみですから、持っていないCDを借りて取り込む音譜
その内、頼まれてCDやDVDの編集をし、オリジナルの版を作成する様になったのです。
私は持っていない曲や動画を取り込めるし、相手は好きな曲とか動画を自分の物に出来るニコニコ
永く病院に居ると、他の病棟からも依頼される様になり、何だかボランティアのコピー屋さんみたいに
なってしまいましたにひひ
$rominenzaの蕗美録倶


今、取り込んだ音楽や映画のファイルを整理しているのですが、多くてファイル形式も様々なので
大変ですヘッドフォンCDメモ$rominenzaの蕗美録倶
普段サウンドをPCに取り込む時は
WindowsメディアプレーヤーのWMA形式を使いますが、データを圧縮しないでそのままWAV形式の
サウンドを取り込む時は、このROXIOクリエーターというソフトを使用しています。
このソフトはCDの原音をそのまま取り込みますので、音質が劣化せず又、スピードも速く編集も楽なので大変重宝しています得意げ
勿論、フリーソフトですから誰でも簡単にダウンロード出来ますし、無料はありがたい合格
但し、保存ファイルも容量が大きいですから、コピーとかせずに単に音楽を取り込み鑑賞するので有れば、必要有りませんけど・・・ビックリマーク

②『オリジナルDVDの作成』
$rominenzaの蕗美録倶$rominenzaの蕗美録倶
次に、私は映画も大好きでして特に洋画のアクション物や名作ドラマなど、DVDやブルーレイを購入すると
一本ウン千円もしますので、レンタルショップで一本100円で借りコピーしていますよニコニコ

しかし、レンタルされるソフトは全てコピーガードが掛っていますので、解析とリッピングしてデータを仮想ファイル(ISOファイル)に一度落とし込まなければなりませんむっ

そこで活躍してくれるのがこれら画像のDVD編集ソフトなんですニコニコ左がDVDシュリンクで右がDVDディクリプターと言います。
どちらも当然フリーソフトで例のごとくネットからダウンロードして使用していますキスマーク
まず、シュリンクを立ち上げて、DVDを解析しますと画像、音声、字幕など細かく表示されますので
私は音声を源語のドルビーかDTSにし、字幕日本語と特典映像などを4.7GB一杯になるよう圧縮を
絞ります・・・でないと画像も音声も劣化しますのでむっ2時間くらいの作品ですと3.40分で終了
後は空のDVDを入れてディクリプターで書き込みます。
1枚出来上がるのに全体で7.80分くらいでしょうか・・・さっさとレンタル品は返還して
好きな時に5.1chサラウンドと32インチで部屋が映画館に早変わりですラブラブ!

半年以上も入院していますと、これら音楽と映画の取り込みファイルだけで80GB以上にもなっていました
叫びパソコン

せっかく集まった音楽や映画ですから、キチンと保存したいですよね・・・
次はオリジナルのラベルを作ってプリントし、私のライブラリーにと言う事で次回はそのラベルについてアップしてみます
音譜目