遅い春がやっと札幌に留まり、重いコートやセーターからやっと解放されましたよクラッカー
ということで、これからのシーズンに合う物を・・・しょぼん私は新しい物が一つもないではないか叫び
しかも、今は無く絶版物ばかり・・・でも愛しているから今年もよろしくニコニコ

rominenzaの蕗美録倶
出掛ける時の小物類ですが、スモールポーチに長札入れとコインケース、そして名刺ケース。
私にとっては手ごろなブランドのrenomaの定番商品音譜
一番古くからお世話になっている長札入れは30年も以前の品・・・もうクタクタで弱っていますね
同じ時期のキーホルダーは流石に酷く、写せませんにひひ


rominenzaの蕗美録倶
お出かけのもう一つの小物シリーズで、コンパクトオーガナイザーにエグゼクティブペンそして長札入れと名刺ケース。
ちょっと見え張る坊やで札入れにお小遣いが7万円ほど・・・得意げ
このバーバリー、クラシックチェックシリーズは本当に息が永く、アーバンアダルトのシンボルみたいな存在でしたね・・・今まで幾つ壊れてしまったか?・・・勿体無いしょぼん
今有る物は私が死ぬまで大丈夫でしょう・・・後2年は持ち堪えて頂戴なラブラブ</strong>

rominenzaの蕗美録倶
バーバリーと言えばコートの代名詞みたいなものですねニコニコ
このコートは今から33年前に購入したコートで、丸善がライセンス取る前の品なんですよべーっだ!
当時、確か2万円幾らか?だったと思いますが・・・今は軽く10万円超えてしまう人気商品ですよね
勿論、現役バリバリのバーバリーってとこでしょうかメラメラ
rominenzaの蕗美録倶
トラッドな雰囲気の英国から、こんどは、アイビーのアメリカに行きますよパンチ!
トレーナーはVANジャケットの珍しい輸出商品でオール刺繍の「USA,scene」ですよ
当時、国内に出回っていたプリントロゴじゃない豪華で暫く着られなかったわショック!
VANが倒産して、それから復刻した物だから本当に珍品、絶品だわね得意げ
rominenzaの蕗美録倶
トレーナー繋がりで日本に戻りましたよ。
このトレーナーはもうサラリーマン時代に入ってからだから、30年以上経っていますね・・。
東京、渋谷のビルにお店があり、岩城滉一や館ひろしのクールスが御用達クルーズです。
右のレターカーディガンはVANスポーツのロゴマークをレターにしていますよ合格
私が23歳の時に買ったものだから、35年前か・・・ラブラブ!
ちょうど今、着ていまして、タイプ打っているところです。

</strong>
ふだん着の年代物を着用している私も廃盤野郎だねドクロまだまだ絶版商品は有りますし、愛用していますが
春から初夏にかけての紹介でした・・・キスマーク
身体はどんどん老化していますが、これら私の物達はしっかりと青春したままですね・・・。
これってエコですよねエゴじゃなくって・・・ニコニコ