今年に入り10年前に購入した1/16サイズのキューベルワーゲンを完成させ、フィギユアとマッチさせ

ジオラマをと・・・でもなかなかテーマと云うかシーンが作れず延び延び状態ショック!

先日1/6を作った際、フィギュアを物色していました。しかし1/6サイズは全く無い・・・しょぼん

でも、1/16で好いものを見つけることができましたにひひ
rominenzaの蕗美録倶
全てインジェクションつまり組み立てキットなんですが、素晴らしいモールドでスケールも1/16

フィギユアは日本で人気ないからか国産メーカーは力が入っていませんねガーン

なんかジオラマファンにはとっても寂しいです・・・しょぼん
rominenzaの蕗美録倶
こんな感じでパーツが揃っています。切り離して組み立て接着・・・そして塗装するのですが、実感を持たせる為に汚し塗装に神経を集中しますよあせる
rominenzaの蕗美録倶
フィギユア本体はこんなパーツ分けされています。

切って接着そして削ってサンドペーパー掛けてナチュラルに仕上げないと全く意味有りませんむっ
rominenzaの蕗美録倶
箱絵はこんなイメージなんですよ・・・どれだけそのイメージに近づくかは作り手の技術とセンス・・

そして物語を漂わせるジオラマの役になるかを・・・。
rominenzaの蕗美録倶
この車を中心にフィギユアを配置し、5体で構成しますが、本当に5体満足になるのかは・・・謎叫び