懲りもせず、又、どデカい物に挑戦です。車両モデルは今までに大きくてもスケール1/12ないし1/9が最高でした。しかしこれは1/6・・・デカ!(((゜д゜;)))...ス、スゲェ...叫び
rominenzaの蕗美録倶
海外のメーカーは正にスケールが大きいですねぇ・・・。注文して届いたのが昨日。何と重いことショック!
rominenzaの蕗美録倶
早速、メジャーで計ると・・・全長65センチ・・前後バンパーを付けたら68センチにもなる・・・ドンッ

比較でモンブランの万年筆をボンネットに載せてみると・・・まあ可愛いことニコニコ
rominenzaの蕗美録倶
rominenzaの蕗美録倶
タイヤもこの通りズシリと重いですよ・・・。アフリカ仕様のキューベルワーゲンだからバルーンタイプと云ってバギー車のように丸っこいにひひ私の左手と比較してみました。(ё∇ё) キャハ・・デカい目
rominenzaの蕗美録倶
寝る所なくなるからパーツをバラさなきゃ大変だ~ガーンしかし塗装が問題だな~しょぼん

筆だけじゃ太刀打ちできないわ・・・ハケとスプレー塗料も用意しないとねえっ

ヤレヤレ、自分で自分の首絞めているわドクロ

完成は何時になることやら・・・まるでベビーカーだわいニコニコ