ユニバーサル映画のクラシックモンスターは私が生まれる以前のキャラクター
ですが、何故か不思議なほどの愛着が有ります。
幾度か紹介しましたが、再度登場して貰いますね・・・ 呆れないで
このフィギユアは食玩ブームの時、突然現れましたが凄い速さで売り切れてしまいました。
私は発売前にとある情報から知り、しっかり大人買いで40個くらい予約して確保して貰いました。 僅か7,8センチのフィギユアとガム一個で400円。しかも着色されてるのとモノクロ物が混在して・・・。
何とか運好く、揃った着色バージョンでして、とても貴重なコレクションなんですよ・・・。
2/3はモノクロでしたそれぞれに背景があり、味が出ています。
しかし、好い顔あり、粗末な顔ありと・・・全て満足とまでは行きませんですね
何度も登場してますが、1/6ソフトビニールのモンスター達です。お湯で煮て歪みと薬品を落としてから組み立てした物・・・塗装は筆塗りで私の好みで勝ってな彩色です。
30センチ前後の大きなフィギユアで、私には宝物かな・・・
ボリス・カーロフのフランケンシュタインの怪物
ベラ・ルゴシのドラキュラ伯爵
ロン・チャイニーJrのウルフマン
ボリス・カーロフ版のマミー
ロン・チャイニーJrのファントム・ザ・オペラ
エルサ・ランチェスターのフランケンシュタインの花嫁
1925年から1941年に作られたユニバーサル映画のメインキャラクター
に捧げます。