私はプラモデル作りを一つの趣味にしていますが、どうも継続的ではなく10年サイクルで作って

いるようです。10歳で始め15歳、25歳、35歳、45歳、55歳と・・・飽きるけど嫌いではない

のでしょうね音譜飛行機、車、変わった物と何でも作りますが、戦争物ではアメリカオンリーで

人気あるドイツ物は作りません。。。しかし、唯一じゃなく三つはどうしても作りたかったひらめき電球
rominenzaの蕗美録倶
これは10年前に作ったBMW・R-75と憲兵ですが、車両が魅力的でフィギユア主体な私なのに車両に力が入りました・・・現在でもこのバイクの流れは受け継がれてBMW75/10なるもの

が有名ですよねビックリマーク
rominenzaの蕗美録倶
同じ流れでこれも有名なツェンダップKS750です。おそらく映画の「大脱走」でS・マックィーンのシーンが強烈な印象だったからでしょうかパンチ! いずれもサイドカーに機銃装備なんて発想にも魅力を感じますね・・・へんてこりん好きの天邪鬼キスマーク
rominenzaの蕗美録倶
つい最近作ったキューベルワーゲンタイプ82・・・キットは10年前購入かな?デカくてラジコンなんですが、デティールが好くて走ります。しかし勿体無いから飾りように仕上げました。

この車両からビートルへと流れ、私も24歳から5年フォルクスワーゲンを愛用してましたドキドキ


ハードはやっぱりドイツかな?。。。いやアメリカと云うのはどいつや!叫び