久し振りのプラモデル作り。。。2000年になってからは、一つも作っていなかったな~得意げ

それは、ジオラマに拘った為、自分の首を絞めてしまった結果・・・叫び

土台造りや景色の構想がとにかく大変なんです。。。ショック! 一つの作品に、随分エネルギーを

費やし、燃え尽きてしまった・・・メラメラ
rominenzaの蕗美録倶
今年に入り、退屈な生活を続ける中・・・ムクムクと製作の虫が動き出し、道具や塗料を。。。rominenzaの蕗美録倶
幸いにも、塗料は問題なかったので、キットを組み立てる事に・・・もし、塗料がダメなら

作っていないかも?しょぼん 私にとっての模型作りは80パーセントが塗りなんですねべーっだ!。。。

しかし、ここで問題が・・・目が極端に悪くなっているしょぼん

こうなったら、今までの1/35じゃなく1/16にと・・・今度はデカいこと。。。誤魔化しが利かない

から、服装の迷彩も、資料写真を睨みつつの塗り分けで泥沼に浸かってしまった・・ガーン
rominenzaの蕗美録倶
どうにか、フィギユア三体と大まかに車両を作り上げた。服装から、ロシア

戦線の初冬での一ページだな。と勝手に納得。。。ニコニコ これからは車両の仕上げと汚し塗装。。そして肝心の風景・・・大きくて、何時出来上がるかな!?

デカ物に手を出すんじゃなかった・・・叫びドクロダウン