システム手帖は20年位前から使っています。一番基本的なバイブルサイズに始まり、携帯し易いミニサイズと…しかし今は歳のせいなんでしょうか字が見づらくなりA4.A5が重宝となりました。
上の画像はジッパータイプで、講習、勉強会用のA4、打ち合わせ、会議用のA5、私用、通院用のバイブル、ショッピング、車内用のミニとシステム化…。
こちらは、ノート管理保管用のバインダーとして使用している物なんですが、
考えてみると、システム手帖なるものは、アナログ情報一元管理するための物ですよね 何故か私は複雑化しているのでは
ステーショナリー収集が趣味の私的には、これも一つの楽しみなんですが、
どうも、何かを省く為に、何かを作りたがるお役所に似ているような気がしてきました