ブログネタ:部活何してた? 参加中
小学生のときは、4年生から野球をやっていましたね('-^*)/…中学に入ると先輩から強制的に野球部に加入させられ、毎日数キロのランニングしょぼん そしてシゴキ…ショック! それが嫌でやめました1年の夏頃、担任教師が卓球部の顧問だったので今度は卓球部!左利きでしたので、シェークハンドのカットマンにさせられ、毎日特訓…えっ でも卒業するまで続きましたねにひひ 高校に入ってからも続ける予定が、そこで見たアーチェリーにすっかり魅了され今度はアーチェリー倶楽部。左用の道具がないので、強引に右で練習…でも、今度は好きで入ったので苦になりませんでした。当時は、珍しいスポーツなので、参加校、人員も少なくて大会はオープン…一般、大学生などといっしょでしたが、黄金期で、我が倶楽部はいつも全道一でした。私はそれと同時にスキー部の部員が足りなく、冬は、スキー部と掛け持ち状態。でもお陰で2年生の時、1級を取れました。ニコニコ
大学からは暫く倶楽部を離れ、テニスで遊んでました…多分卓球の時のシェークハンドが役に立ち、すんなりラケットを持ち替えられたのでしょうねチョキ……そうこうして今になって考えると子供時代以外は全部個人競技ばかり…ストイックな精神はこんなところで付いてしまったのかも…。6年前に大病で入退院を繰り返すようになり、これはいけないと、体力保持を無理なくしようと、3年前に又アーチェリーをはじめましたニコニコ 昔やってたリカーブボウじゃなく、滑車式のコンパウンドボウ…そうそう今上映中のランボーが武器に使っているのと同じ。しかし、私ってマニアックが好きなんですねにひひ
Ameba×TBS アナCAN 連動ブログ
TBS アナCAN 公式HP
TBS アナCAN 公式HP