『ヨアケモノ 第壱話 山犬』

新連載です。

劇的な展開で物語に引き込まれました。

主人公刃朗(じんろう)が、土方から与えられた刀は何を意味しているのか気になります。


『ONE PIECE 第753話〝戦〟』

てんでんばらばらだった猛者達が、ルフィを先に行かせるために共闘するようになりました。

それにしてもキャベンディッシュの剣技の斬・星屑王子と書いてザン・テグジュペリと読むのに笑いましたw


『暗殺教室 第100話 「死神」の時間』

やっぱり花屋さんが殺し屋殺しの死神でした。

イリーナは死神に捕まってしまい、E組の生徒が指定した場所に行かないとイリーナの命が危ないことに。


『三ツ首コンドル 第二話 竜殺しの大剣』

今回のお宝は竜殺しの大剣でした。

村のお宝竜殺しの大剣を勝手に持ち出して、勝手に村の護衛をやってるサルサと対峙。

サルサの隙をついて竜殺しの大剣を奪ったけど、サルサが後を追いかけて来てます。

話はまだ続いてる…?


『食戟のソーマ ナイフとフォーク80 最後の〝切り札〟』

タクミが土壇場で思いついたのはイギリス由来のレモンカード。

セミフレッドにレモンの風味を効かせて、美作(みまさか)のセミフレッドに対抗。

が、美作が作ったセミフレッドは、モロッコの塩レモンを隠し味として使用してました。

こういう展開になることを予測していたという美作。

僅差で美作の勝ちとなりました。

最後まで本当に小賢しい奴だな、美作……!


『火ノ丸相撲 第9番 鬼丸国綱と三日月宗近②』

沙田の得意のおっつけさせないように、火ノ丸は突き攻撃。

そんな中沙田は楽しくて笑ってるのを見た火ノ丸はイラつく。

火ノ丸が笑うのは沙田を倒した時。

沙田の脇が開いた瞬間、火ノ丸は沙田のまわしに手かけました。

次回どうなる!?


『NARUTO ナンバー685 ありったけの…!!』

オビトにサクラがチャクラを流して、神威という術で異空間にいるサスケを探し出します。

チャクラを大量に使ったせいでふらっとしたサクラを支えるサスケがなんかカッコいいですw

やっとサスケと合流出来ました。


『ハイキュー!! 第118話 土台代理』

烏野高校vs和久谷南高校戦。

大地は田中と接触して顔を打撲。

歯が取れちゃってます……!

頭を打ってるので念のため医務室に行くことに。

大地の代わりは縁下が入ることに。

最初は硬かった縁下だったけど、今までのことを振り返って気合い入って来ました。


『僕のヒーローアカデミア No.3 入試』

ついに雄英高校入試がスタートしました。

出久と同じ中学出身はやっぱり爆豪しかいないようです。

実技試験では仮想ヴィランを倒してポイントを稼ぐみたいです。

他の人はポイントを稼いでいくけど、出久は出遅れて0点のまま。

ラストで転んだ女子を助けるために、大きなヴィランを殴った出久。

ワン・フォー・オールの威力はかなりあるみたいです。


『黒子のバスケ 第270Q お前だったんじゃねーか』

誠凛高校vs絡山高校戦。

誠凛高校が絡山高校に勝つためには、ゾーンを超えたゾーンに行く必要がある。

青峰はゾーンを超えたゾーンはバカでかい扉で、その扉の前に立つ門番がいて、扉はびくともしなかったとか。

でも火神はゾーンの扉を開くことに成功。

青峰はゾーンの扉の前に立っているのは、門番じゃなくて黒子だったんだと悟りました。

そして誠凛高校は直結連動型(ダイレクトドライブ)ゾーンを完成させました。


『斉木楠雄のψ難 第108χ 夏休み前のψ難』

みんなが楠雄に合宿に誘い、あれやこれやとかわしていく楠雄。

そして結局全ての誘いを受けることになってしまった楠雄w

うん、確かに災難だ。


『トリコ グルメ285 VSヘラクレス!!』

トリコvsヘラクレス。

ヘラクレスの鼻息ひとつで、トリコの右頭部と右肩がなくなってしまったんですが……!?

トリコ死んじゃうわけじゃないよね!?


『銀魂 第五百二訓 光と影の将軍』

将軍こと将ちゃんの命が狙われて、御庭番集が京まで将ちゃんを護衛することになりました。

そのメンバーに銀さん達も入ってます。

銀魂は全巻読んでないので、顔は知ってるけど名前がわからないキャラクターもいたり。


『磯部磯兵衛物語 第七十三話 恋という字にゃ下心で候』

磯兵衛が団子屋の看板娘に恋文を書く話。

時々下心が現れるラブレターに笑いましたw


『ニセコイ 第131話 サクセン』

文化祭が始まりました。

春のクラスはお化け屋敷をやっていて、そこに楽と小咲をいい感じにしてふたりをくっつけよう作戦スタート。

思惑通りいい感じなふたりを見てちょっと落ち込む春。

乙女心は複雑です。


『BLEACH 589. The Shooting Star Project[The Old and New Trust]』

織姫の衣装に一護はちょっと出し過ぎだと思ってたそうですw

敵側のオカマ?のキャラが相手をゾンビにする能力があることがわかったところで、多分味方のキャラが登場。

それにしても知らないキャラ多くて把握できません。


『ワールドトリガー 第68話 アフトクラル3』

生き物タイプの弾に当たると、キューブ型にされてしまうやっかいな攻撃されてます。

千佳のトリオンと修のトリガーで応戦してたけど、隙をつかれて千佳がピンチ!


『こちら葛飾区亀有公園前派出所 リボーンサイの巻』

部長の松の盆栽を預かることになった両さん。

でも水やりをしなくて枯らせてしまいました。

なんだかんだとサイボーグ盆栽にしたら、部長が激怒。

そりゃ怒るのも仕方ないかもw


『HUNTER×HUNTER NO.347 就任』

敵がアジトに乗り込んで来たけど、ジンの能力を確かめるために、パリストンが裏で指示していたみたいです。

パリストンは内心はジンのことが嫌いっぽいみたいだし、何考えてるのかよくわからないですね。


『ILLEGAL RARE ♯23 デルメザ②』

アクセルは奇跡の黒吸血鬼(ブラックヴァンパイア)だそうです。

デルメザも吸血鬼王を名乗っていたということで、元はヴァンパイアだったのかな?


『磯部磯兵衛物語 第七十四話 夏休みのウワサで候』

磯兵衛達の学校は明日から夏休み。

先生が名刀マサムネの話を生徒に聞かせました。

磯兵衛と中島は、どこかに刺さっているマサムネを探す旅に出るみたいです。

しかもこの話続くようですw



以上、週刊少年ジャンプ2014年34号の感想でした!