久々にマツエクをした目
マツエクつけてハッピーハッピーニコニコドキドキ

ではないのです!!の件ニヤニヤ



偶然にだいたい相場の価格より安くでできるってとこを見つけて行ってみることにひらめき電球
予約しに行ったときはけっこうお客さんいっぱいで人気そうで…これは期待できそうじゅる・・
安くて上手でってそんなん最高やん?



当日行ったらそこのオーナー的な人がデザイン諸々丁寧に聞いてくれていざ施術〜音譜

結果誕生日帽子
・テープの貼り方良し!
→初めてマツエクした時テープの貼り方超불편해やったからテープの貼り方重要視

・ベッド良し!
→頭痛くならんかったしお店の雰囲気もあってか施術を受けてるときめっちゃ楽やった

・なにより出来上がりが今までで1番気に入った!
→まぁ韓国でマツエク3回目やけども…^^;




が、しかーし!
惜しいことが多々

1.施術途中にいきなり施術してくれる人が変わったこと。
 
はい、じゃあ始めましょう〜で順調に進んでいくと思ったら途中で何の声かけもなしにいきなり担当が違う人に変わって←おいおいまじかそんなことってありえー?
感じでわかるし後ろじゃなくて向こうからさっき担当してくれてた人の声がしたし、え?何で人変わった?ここのお店のやり方なんか?まぁ仕上がり滅茶苦茶やったら文句言うたる!とか考えながら無言で施術を受けるウチ←
普通途中で変わるとかありえるん?
仕上げで先生が最後見てとかやったらわかるけどそれもなかったし、終わって見たら違う人やったしww
ありえんよね…たぶん普通…..知らんけど。




2.グルーが根元の皮膚までついてたことえーん
    (全体的にじゃなくて目尻側とかの一部)

出来上がったときは思ってたデザインになっててありがとうございます〜ラブって他のこと見えてへんかったウチ←
施術終わって帰るとき何か染みるな〜施術したてやからか?←普通染みたらアカンよなw
帰ったら大丈夫になるやろ!
で、帰ってからも何か違和感あるし鏡で近くで確認したら…
え?グルーこれ根元に付いてるんでね?あかんやつじゃね?
ウチ素人やけどどー見ても根元にグルー付いてるやん。グルーで毛根詰まってるやん的な笑い泣き
しかも普通根元から0.5㎜〜1㎜程度間隔あけて付けるって認識やったんやけど(インターネットで検索しまくったし、前違うお店でマツエクつけたときは何㎜かあけて付いてたし第一違和感なんて全くなかった)
おいおいおい、これ...下手...?



そのせいかずっとチクチク?付いてる違和感があって、これはほんまにアカンやつやって事で次の朝すぐ連絡してその日に直してもらった。
嫌そうな雰囲気一切なく、ほんとごめんなさい〜なかんじでちゃんと丁寧に直してくれた。
もちろん無料で(お金取られたらびっくりやわ)



お店の人は丁寧やし施術中めっちゃ楽やし、なによりデザインは今までで1番気に入ったからめっーちゃ惜しいチュー!!
でもグルーが皮膚についてるのって1番あかんやんな。アレルギー起きて目腫れたらどうするんや。

色々よかったのに〜えーん
ほんま惜しい!!
グルーが根元についてへんかったらパーフェクトやったのに〜えーん
まぁ次はないなぼけー言ってもまたそうなったらコワイし汗
あ〜ほんま惜しすぎえーんえーんえーんえーん


前、高い値段でマツエク付けたときは何の変わりようもなかったし、良心的?な値段でしたときは付けた何の違和感もなかったけどその日にポロポロ取れたり施術台のベッドが心地悪かったり…



安いからダメ、高いから良い!じゃないのを身を持って痛感したぼけー
ってゆー話ㅋㅋㅋ




マツエク上手なとこ...どこ...?
ショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン