やってみたかったハンドメイドキラキラ


手芸は苦手なので(母はすごい得意なのに)最後まで出来るか心配だったけど、はじめての手作り赤ちゃんグッズが完成しました!



ジャーンお願いビックリマーク(大袈裟)



ベビーカーがなんか寂しいなぁ〜とベビーカートイが欲しくて色々見てたんですが、意外と高いなぁ…と思ったのがキッカケで。

どうせならキャラクターにしたい!と思いツムツム(笑)


100均で材料は買ったので材料費自体は¥500ぐらいでした(あと何個か作れそうな程余りましたー)が、なんせ慣れてないので手縫いで時間めっちゃ掛かりましたーあせる

12月の終わり頃から作り始めて、年越してしまい肩凝るほど頑張りましたおーっ!(ただでさえ抱っこで肩やられてるのに追い討ちかけるバカ)


そして勢い余ってベビーカーのハンドルカバーもキラキラ
こちらはミシンで。(10年前ぐらいに何故か意気込んで買って3回ぐらいしか使った事ないタラー)

付けたらこんな感じです。



本体の方のバーのカバーが採寸間違えて、ブカブカだったタラー(力尽きて直すの諦めました)

けど、とりあえず最後まで作れた事で充実感ありましたー!!


仕事復帰したら絶対出来ないと思ったので頑張ってみましたニヤニヤ

仕上がりは置いといて、仕上がった事に自己満ですおねがい

こういうの得意なお母さん、憧れる〜キラキラ

これまた苦手なんですがお菓子作りとか得意なお母さんもメッチャ憧れますキラキラ

DIYとか配線を綺麗に配置するとか得意な男子力高いミコです真顔