お久しぶりです
meruです

なんだかんだしていたら
もう9月・・・。
夏も終わってしまいましたね

しばらく更新が途絶えておりましたが・・・
現在、あるチャレンジ中でございます。
それは・・・。
食事改善

食材や調味料など
いままで、こだわってきましたが
それでも
こだわりが足りなかった・・・
というか、
今ひとつ
前進しようよ

ということです。
これはそれぞれの
お考えのあることですので、
meru家のこと、として
お聞きいただければ嬉しいです。
というのは
れいがパーソナルジムに通い始めたことから
始まりました。
先生のご指導もあり
家族も一緒にやってみよう!!
と、meruさんが独断で決めた

のです

何をしているかというと
朝食を
具たっぷりの野菜スープ
or
具たっぷりのごちそうサラダ

そして、
フルーツ









です。
そして、お約束は
加工食品を食べない

市販の
ウインナーとか、ベーコンとか
竹輪とか・・・です。
お料理以外、砂糖をとらない
これを、筋トレと一緒に
行っています。
・・・ということで、
映えない料理写真でまことに
申し訳ないのですが
こちらが現在食べている朝食です↓
(すべてれいが自分で準備している朝ごはんたち↓↓)

鶏ハムやキャロットラぺなど
作り置きのものを出し、
目玉焼きなど、自分で焼いたり、お豆腐を切ったりして
サラダを完成させています。
玄米、ひよこ豆、大豆
卵、鶏むね肉、玄米
あとはお野菜
ブロッコリー、キャベツ、トマト、キュウリ

スナップエンドウなどなど
必ず、タンパク質をいれますよ。
お砂糖をとらない、って
禁断症状がでたらどうしよう・・・
なんて思っていましたが、
おなか一杯たべるので、
案外、というか
まったく平気のへーちゃんです。
よかったー!!!
手作りベーコンが
作れたらいいなぁーと思っているのですが
燻製器を買えずにいるんですよね。
問題は置き場所
そして
どれくらい稼働するのか問題
どなたか、燻製器をお持ちの方
と~ってもいいよー
って思われたら教えてくださいね♪
だんだんと
筋肉がついてきているかな?



釣れたて鰺をいただいたので
塩焼き
れい以外はこれに鰺のタタキ付き
ブロッコリーとごぼうのゴマタレサラダ
鶏モモ肉のトマトカレー煮込み
十六穀米ごはん
キャベツ、ブロッコリー、トマト、
にんじんらぺ、スナップエンドウ
自家製ひき肉の炒め物
目玉焼き
鶏のトマトカレー炒めの残り
いちじく
キャベツ、セロリの葉、セロリ
人参、大豆、たまねぎの野菜ジューススープ
粉チーズをパパっとかけて
十六穀米のおかかとのりごはん
キウイ
怜が作ったトンテキ
ブロッコリー、玄米
豚汁
キャベツ、アボカド、にんじん
セロリ、トマト、
鶏ひき肉のそぼろ
目玉焼き
玄米とキムチ、納豆
こんな感じで進んでおります。
やってみると
なかなか楽しい食生活
おなか一杯になるし、
れいはこれを小分けにして
食べています。
そして、おなかがすいたら
ナッツやプロテインで補給
またご報告させてください
こうご期待~♪
・・・なわけで、
どこにも出かけない生活
ネタもなにもありません

最後にいつもの公園に
毎年恒例のヤギさんがきたよ~!
というニュースで締めさせてください。
ヤギのさくらちゃん
公園の草刈り隊です!
さくらちゃん、がんばってね~~♡